インフルエンザ抗原検査陽性に該当するQ&A

検索結果:328 件

抗原検査キットの結果と現在の症状で

person 60代/男性 - 解決済み

昨日、正午頃。軽い頭痛と筋肉痛、腰痛、関節痛あり。夕刻から発熱(37.3℃前後)。深夜に38.4℃、頭痛と腰痛、関節痛の程度が悪化。本日午前に通院し、抗原検査。インフルエンザ陰性。解熱頓服薬とトローチを処方。合わせて、検査キット(インフルエンザ、新型コロナ)を購入。正午あたりまで、38.0℃が続く。現在まで36.9〜37.5℃をいったりきたり。若干、咳出始め。頭痛は軽減されるも続く。関節痛、腰痛、筋肉痛は、多少残るも軽減。正午頃、通院の医師より、検査でインフルエンザの罹患患者は0.新型コロナが3ということで、新型コロナの可能性もあるとの連絡をもらいました。薬局で購入した検査キットで検査。自分では綿棒を奥までしっかり入れたつもりですが、一応陰性。自分で検査した結果は精度が落ちるとwebで見ましたが、医師にインフルエンザと新型コロナ検査が必要でしょうか?インフルエンザの特効薬は48時間以内、新型コロナも医師は重症化緩和のため早い方がよいと言われます。一昨年の夏に、オミクロン株の新型コロナに罹患して、ラゲブリオを服用しました。睡眠時無呼吸症候群(重症)があり、重症化の恐れありのためですが、下痢の副作用がありました。質問ですが、薬剤師から、罹患間もない時には抗体検査で陽性にならない場合があり、検査キットで明日朝に検査をすることも有効と言われました。ただ自分で行う検査では精度が悪いとも言われます。明日、通院しての再検査必要でしょうか?有効でしょうか?全身の症状として、まだわかりませんが、昨夜の発熱38.4℃が最も高い値でした。当然、足先が冷たい状態でしたが、今はありません。一点、頭痛と眼の痛みが残っていることは不安です。宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

抗原検査キットの検査可否について。子供がみなしインフル診断の翌日に夫が発症したが診断はコロナでした。

person 30代/女性 - 解決済み

■まず経過です。 27日 子供:朝38℃の発熱。 その日の午前診で受診 体温40℃·胸の音や喉はキレイ→先生が見た感じと周辺状況から検査なしでみなしインフルAの診断、カロナールを処方 私:自費でイナビルを予防投与 28日 夫:頭痛+発熱で病院→検査でインフル陰性、コロナ陽性 29日 私:片鼻のみ鼻水鼻づまり+喉の違和感+頭痛+関節痛+微熱→数時間後に発熱(MAX38.4℃)→麻黄湯服用し4時間後に解熱 30日 私:時々鼻水+軽い咳 夫:まだ発熱+頭痛あり 子供:症状的にはもう寛解 ■そして疑問が湧きます。 子供がインフルでなくコロナだった?その場合私の症状もコロナの可能性が高いのに、4時間で解熱したのはなぜ? ■そこで質問です。 1.子供が罹患したのがインフルかコロナか、市販の抗原検査キットで調べられますか? 子供はもう明日で解熱後3日目になります。 2.私も抗原検査キットで感染原因がわかりますか? 私は発熱4時間しかなく解熱後2日目になります。 3.子供がインフルだった場合 手洗いやマスク等を気にしなくても大丈夫な接触タイミングについて伺いたいです。 夫の症状がおさまってから抗原検査を始めて、陰性が出るのを待つしかないでしょうか? 長文で複雑で…すみません。

3人の医師が回答

コロナの発症順番について

person 乳幼児/女性 -

17日の夜に7ヶ月の長女の鼻がジュルジュルし始めました。18日には38℃台の発熱、一旦下がるも19日の朝方に再び発熱し、朝には下がりました。20日に病院で抗原検査するもインフル、コロナ、RS、ヒトメタニューモ全て陰性でした。 12歳の長男は18日の夜に咳が少し出始め、19日は喉の違和感と夕方に微熱、20日は咳、鼻水、鼻詰まりでしたが、長女が先に症状出たため長男は検査しませんでした。 その後長男は21日の早朝に39℃台に発熱したため再び受診し抗原検査を行ったところ、コロナ陽性となりました。学校ではインフルとコロナが出ており、学級閉鎖となりました。 もしかしたら長女もコロナかと思い、家の抗原検査(第一類医薬品の一般用)で検査しました。鼻より2センチ程入れて検体をとるものですが、赤ちゃんの鼻には入らない太さなので、出てきた鼻水を拭い取り検査しました。その検査を2回(22日と25日)するも2回とも陰性でした。 そして今日、10歳の次男と私もコロナ陽性となりました。 症状は皆同じです。 そこでお聞きしたいです。 1. 長女はずっと陰性(病院でも家でも)ですが、コロナの可能性が高いですか? 2. 状況的には、長男が学校でもらってきた可能性が高いように思いますが、長女が先に発症しました。長男の潜伏期間中にうつり、長男より先に発症ということはあるのでしょうか? 3.  2月18日に長女のB型肝炎3回目の予防接種を予約しています。このまま症状が落ち着いてくれば、もし今回長女もコロナだったとしても予定通り予防接種出来ますか? 以上、宜しくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)