1歳の子どもについて相談です。
4/10に38.2℃の発熱があり、その後も熱が上下し、最高で39℃まで上がりました。
4/15にいったん解熱しましたが、今朝(4/21)再び発熱し、現在は39.7℃あります。
4/14にかかりつけを受診し、解熱剤(座薬)を処方されており、まだ残っています。
今朝は食欲がなく、機嫌は悪くないものの元気がなく、ずっと抱っこを求めていました。現在は寝ています。
なお、4/15に父親も発熱し病院を受診しましたが、コロナとインフルエンザはいずれも陰性でした。
また、当方は自家用車が使えず、受診が必要な場合は公共交通機関やタクシーの利用となります。
このような場合、今日中に再受診したほうがよいでしょうか?
また、解熱剤は使用したほうがよいタイミングでしょうか?
今回の発熱は、どういった病気の可能性が考えられるでしょうか?
アドバイスをいただけますと助かります。