インフルエンザ解熱後頭痛に該当するQ&A

検索結果:23 件

1週間前の高熱からの全身の痛み

person 30代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。11/23(金)の夕方から原因不明の高熱(38.0度から38.9度の間)が26日(月)までの3日間ほど続き、熱以外の症状は頭痛と胃部不快程度で他の感冒症状もなく、受診しても、喉も赤くないしインフルではなさそうだけど風邪…でいいと思うよ??くらいで漢方を処方されました。解熱したあたりから、首と後頭部の境目というかちょうどうなじらへん?にコリコリした腫れがあり、そこが痛みます。そのうち、耳の後ろらへんも同じような痛みが出始め、リンパ節の痛み?なのか、筋肉痛??なのか、ずっと4日ほど寝て過ごしていたことによるダメージなのか、、、わからないのですが、うなじあたりだけではなく、下半身も痛みがあり、屈伸のようにしゃがんだり立ったりする動作をするたびに太ももと膝とふくらはぎが筋肉痛の時のように痛みます。それと、両方の手の指がここ数日間、痛み、グーパーがしづらい感じのむくみのような突っ張るような痛みがあります。姉が膠原病を患っているため、数年前にも指のこわばりのようなものがあったときに検査をしたことがあるのですが、その時は異常なしという判断でした。熱が落ち着いてから1週間たっているので、熱との関連性があるのか、また新たな別の症状なのかわからないのですが。痛みが続くようなら膠原病やリウマチの検査をしてみた方が良いのでしょうか。高熱からの全身筋肉痛なのであれば、そのまま様子を見れば治ると思いますが、どの程度続いたら違う病気を疑うべきでしょうか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)