インフルエンザ頭がくらくらに該当するQ&A

検索結果:133 件

幼児のめまいについて

person 乳幼児/男性 -

5歳の息子の事で相談させてください。 7日前に発熱をし、かかりつけでは風邪だろうとの診断でした。 熱は3日目にはさがったのですが、起き上がると頭がぐらぐらすると言って、4日間くらい寝てすごしました。 今は元気になったのですが、未だに頭がくらくら、ぐらぐらする時が1日に3〜4回くらいあるようで、今日もインフルエンザの予防接種後に頭がくらくらするといいだし頭をかかえこみ、顔色も悪くなったため、しばらく小児科で休んで帰りました。 幼稚園でも、走ったあとなどに頭がくらくらするらしく、くらくらというのは、もしかしたらめまいがしているのかな?と思っています。痛みとは違うようです。 今日小児科の先生は、トラネキサム、カルボシステイン、ナウゼリンを処方して、これで様子をみてくださいと言われました。 ただ、吐き気などは全くないので、意味があるのかな…と。 脳に異常があるのか…菌が脳に入ったしたのかな… と心配で、明日病院に行く予定ですが、総合病院、脳神経外科など、何科にいけばいいのかもわからないでいます。 こんな症状、何が考えられますか? 助言いただけましたら、嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)