私、39歳女です。
ここ一ヶ月くらい、頭がクラクラするというか、ふわーっとするという感じがあります。子どもに身体障害があり、入退院の繰り返しで夜もあまり眠れてなかったので単なる疲れなのかもしれませんがなかなか治らないので気になっています。一昨日の夜、38度の発熱がありましたが、ポカリを飲んで寝たら薬を飲まずに下がりました。風邪の症状もなく、念のために病院に行きましたが、インフルエンザでもなかったです。ですが、頭のクラクラする感じがスッキリなおりません。小さい子宮筋腫もあるので貧血の検査をしましたが、11くらいあり、薬を飲むほどではないと言われました。貧血が原因でないとすれば、頭がクラクラする原因は他に何が考えられますか?脳の検査をした方がいいですか?または、更年期障害も考えられますか?(月経は毎月順調です。)血圧も問題ないそうです。
病院に行くとしたら、何科がいいですか?
頭のクラクラはじっとしていても、時々ふわーっとなる感じがあります。