インフルエンザ頭痛だけに該当するQ&A

検索結果:10,002 件

インフルエンザ後の頭痛・倦怠感

person 10代/男性 - 解決済み

13歳の男子ですが、木曜日に学校から帰宅後怠さと咳を訴え、その後38.5ぐらいまで発熱。翌朝(金曜日)受診したところインフルエンザA陽性と診断され、病院から帰宅後ゾフルーザを服用。昼間は39℃前後、夜には40℃まで熱が上がり、カロナールを2度服用。翌朝(土曜日)は37.5℃ぐらいまで下がり、その日の夕方には平熱になりました。が、朝から頭痛とめまい(?頭のふらつき)が酷く、カロナールを服用。日曜日、月曜日は熱もなく、少々の頭痛が残っていましたが咳等の他の症状はなく、自宅療養していました。解熱してから2日も経過していますし、期間満了につき明日から登校再開できるのですが、今朝もまだ偏頭痛や頭重感、怠さがあり、スッキリしない様子です。 主に、40℃出た時からの頭痛、めまいの症状の改善が遅れているように見えます。高熱が出たことにより何かその後、脳に問題が起きている、など考えられることはありますか? 単に、病み上がりで体力が落ちていることや、後遺症的な頭痛や怠さと捉えて大丈夫でしょうか?(受診等は不要でしょうか?) ※ちなみに、インフルエンザ療養期間中、40℃出た翌朝以外は食欲は常にあり、通常通りの食事をとれていました。異常行動や、意識障害のようなものもありませんでした。 よろしくお願いいたします。

9人の医師が回答

5歳子ども 熱なし 頭痛 喉が渇く

person 乳幼児/男性 - 解決済み

5歳の子どもです。12/25に38℃の熱が出て、翌日12/26夕方にインフルエンザの検査をしましたが陰性でした。それから、12/28までしばらく熱が上がってはカロナールで熱を下げるを繰り返して、昨日の夕方から平熱で元気です。 (※インフルエンザの検査で陰性でしたが、インフルエンザAと思います。理由は接触のあったいとこがインフルエンザAでしたし、また子どもと一緒に遊んでくれた祖母が今日インフルエンザAと診断されました。) ただ、今日の午前中に時々、頭が痛いと言っておでこを抑えるような仕草がありました。頭痛の波があるようで、頭痛がないときはケロッと元気です。そして、夕方また強めの頭痛があるようで、いつも寝るのを嫌がるのに19:00には頭が痛いからと自分で布団に入りましたが、頭が痛くて眠れないと言います。また頻繁に喉が渇くと言っては何度も水を飲みたがります。熱はずっと36℃台でした。 ぐずったりはせず、ただ頭痛い以外が割と元気です。このまま様子見ても良いでしょうか? 小児科で貰った解熱剤(カロナール)がありますが、頭痛でのませて良いでしょうか? またインフルエンザなどで解熱後に頭痛がするなんてことってあるのでしょうか? 教えていただけないでしょうか。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)