インフルエンザA型 アレルギーの症状に該当するQ&A

検索結果:45 件

インフル高熱は治まったがその後咳・くしゃみ鼻水

person 50代/女性 - 解決済み

ご回答なかなか頂けないので再度です。22日朝8度超高熱・すぐに病気へ行き検査結果は陰性でしたが高熱と関節痛からA型インフルエンザとの診断、薬局ですぐにイナビル吸引、翌日だいぶ楽になり7度台の熱、しかしその後かなりの咳・翌翌日の今日ですが昨夜から酷い鼻水・鼻づまり・くしゃみに悩まされています。熱は微熱程度ですが時々7度でした。発症後6日のお休みなので27日には仕事に出る予定なのですが現状だと心配です。咳やくしゃみはインフルエンザウィルスがまだ体に残っているからなのでしょうか?花粉症の様なアレルギー的な症状です。もともとハウスダストのアレルギーがある為アレロックを常用していますが今回は効きません。高熱の疲れと咳とくしゃみの疲れでヘトヘトです。だいぶ前に買ってあった市販のアルガードチュアブルに変えたら少し楽になりましたが倦怠感と眠気がすごいので昼間は飲めません。先程ご相談の下痢は頻繁では無いのでラックビーで様子見てます。先程は操作方法が良く解らず途中で終わってしまい大変失礼致しました。アドバイスよろしくお願いいたします。

9人の医師が回答

予防注射したのに長男が(10歳)インフルエンザに

月曜日朝喉の痛み、咳、筋肉痛、頭痛の症状。でも熱は37.6度なのでただの風邪だろうとおもいながらも受診。検査結果はA型にかかってました。タミフル5日分、カロナール、アストフィリンを処方されました。その後熱は月曜の午後には36度台に。しかし翌日夕方37.4度。本日は36.6度です。食欲はいつも通りあり、咳と鼻水、少し喉が痛い程度でとても元気です。問題は下の娘(6歳)。娘は先週土曜日から鼻水が出だし日に日にひどくなっていましたが、今朝は喉の痛みと咳、熱は現在37,4度です。もともと体温が高く平熱が36.8度。気管が弱く毎年冬はホクナリンテープと去痰剤、抗アレルギー剤を月の半分は飲んでるような子ですが今冬は鼻水で2回受診しただけでした。今の状況は食欲もあり元気で、だるさや筋肉痛はないようです。咳は痰が絡んでいます。鼻水は黄色です。感染がわかってからは上の子はトイレ以外部屋から出ていないので接触はなし。インフルエンザの可能性はありますか?子供って夜中に高熱出すこと多いので今日受診しようかともおもってるんですが、この状態で検査してもきちんと反応出るんでしょうか?もう少し様子を見たほうがいいのでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)