ウエスト症候群抱っこに該当するQ&A

検索結果:97 件

ウエスト症候群について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後77日の息子について、気になる点があり、ウエスト症候群でないか心配です。 生後直後からモロー反射が起きてました。 あと入眠時ミオクローヌスもあると小児科の先生から言われました。 モロー反射と似ているためいつからと詳細がわからないのですが今日の動きは少しおかしく心配になりましたので相談しました。 モロー反射とは少々違う四肢をつっぱらせ硬直させる動きがありました。驚いて目はパッと開いていました。特に寄り目にはなってなかったです。15秒くらいの間隔で3回なりました。 ちなみに寝起きでした。 昼夜関係あらず寝る時にピクピク(モロー反射?)となるのですが スワドルアップというおくるみをすれば抑えられて寝てくれます。 これがないとピクピクした動きで泣いてしまい寝てくれません。 抱っこしていれば発作は起きません。 現在の成長の様子は、クーイングや笑う様子が見られます。首はまだ座ってないですがだいぶ首はしっかりしてきてます。 ただ、左ばかりみてます。 ウエスト症候群または、その他てんかん発作ではないか心配です。 上記のような症状でこれらの可能性はどれくらいありますか?

2人の医師が回答

3ヶ月の息子、反射なのかウエスト症候群なのか

person 乳幼児/男性 - 解決済み

3ヶ月の息子のことでご相談です。 帝王切開での出産でしたが出産時もこれまでも特に問題はなく、順調に成長していると思います。現在の体重は5900gほどです。 先月あたりからこの様子が現れました。 抱っこで寝ている状態から、少し動いたり置いて寝かせようとしたときに、突然目を見開いて、うー又はいーっとはっきり声を出しながら、全身に力の入った感じで両手を上に伸ばした状態が数秒ありました。 寝ていると思ったので、突然目をカッと開いて何かの発作のような力の入り方だったので驚いてしまいました。 数秒のあとは落ち着き、また何事もなかったかのように眠りました。 1日のうちで何回かこの様子が現れることもあれば、1日何も起きないこともあります。 最近では、抱っこで寝ていて動かさなくてもこの様子が現れたり、普通に起きている状態のときにも一度現れました。 いずれのときも、数秒これが現れたあとは繰り返すことはないのですが、不安になって調べるとウエスト症候群の様子に似ているような気がしてしまいました。 モロー反射なのかとも考えましたが、モロー反射はこれとは別でちゃんとあるので様子が違うなと思いました。 しゃっくりはよく出ます。 今のところよくにこにこするし、首は少し座ってきたかんじです。 これは反射のひとつなのでしょうか。それともウエスト症候群の初期症状かなにかなのでしょうか。様子見だとしたら、受診の目安はありますでしょうか。

4人の医師が回答

ウエスト症候群の可能性について

person 乳幼児/女性 -

1歳1ヶ月の娘がウエスト症候群では ないかと思う動作があり質問させて下さい。 1 最近寝ていて、急に火を吹いたように 泣くことがあります。 いきなりぎゃーっと泣いてその時は 抱っこしてもよしよししても声をかけても 1分程泣き止まない感じです。 たまに5分くらい泣き止まない時も ありました。 2時間程度のお昼寝の時に1度起こる感じです。 2 たまに寝ている時にふと見ると ビクッとしたような動きをして その後一度お座りの体勢になって そのまま前側にくたっと前屈のような 体勢になることがあります。 一連の動きは寝ているままやっている様に 見えました。 3 寝ている時によく動くのですが  毎回ビクッとして首の向きを変えたり  うつ伏せから仰向けになったり  しているように見えます。   その際先に呼吸が息を吸っているような  スッという声が聞こえる気がします。 最近の寝ている時に急に泣く現象が 気になり調べていてウエスト症候群 (点頭てんかん)という病気を知り もしかして今まで気にせず見ていた 動きはこの発作だったのではと 思うようになりとても不安です。 いつも急で動画をとることが できていません。 1 上記症状からウエスト症候群(点頭てんかん) の可能性はありますか? 2 その他考えられる疾患があれば教えて下さい。 3 動画がないと小児科や脳神経などで  脳波の検査などはしてもらえないのでしょうか? 4 ウエスト症候群(点頭てんかん)に気づく  時期や特徴(体の動きや目線)などがあれば 教えてください。 5 夫の妹がてんかんもちです。  生後11ヶ月のときに150センチの高さから  転落しました。直後のCTの結果異常なし、  頭の腫れ等もなしでした。  上記は発症原因になりますか? 発見が遅れたのではと不安です。 ご回答よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)