半年前に体のだるさなどがあり、毎日の飲酒関係から肝臓だなと思い受診したところ、案の定アルコール性肝炎の診断を受けました。
その当時はガンマが108くらいで、GOTなどは覚えていませんが とにかく基準値は上回っていました。ついでに肝脂肪?で 中性脂肪も高かったです。
ウルソを飲み、自主的にダイエット、1ヶ月禁酒(身長150 68キロから59まで減量)
で、肝数値関連は全て異常なし(基準値範囲)になりました。
今は飲酒量は前よりは少ないですが、ほぼ毎日で時々二日酔いくらいの範囲まで飲みます。
心配なのでウルソは朝晩2回、ブロッコリースプラウトもよく食べます。
疑問ですが
ウルソを服用しているからといって、肝炎や肝硬変の予防にはならないんでしょうか??