ウレアプラズマ心当たりないに該当するQ&A

検索結果:21 件

彼氏以外心当たりないのにウレアプラズマ

person 20代/女性 -

最近ウレアプラズマと言う病気になったのですが疑問点がいくつかあがり気になるので質問させていただきます。 性病検査をしようと思ったキッカケ→現在の彼と半年ほど中出しをしていたのですが中々妊娠しないこと、生理痛が酷いこと、彼が陰嚢が痛くなることがあり前立腺炎と診断を受けていたことがあり、検査をしようと思い検査しました。 検査結果としてウレアプラズマのみ陽性でした。彼と付き合ってからは他の人と性行為はしたことありません。彼には検査に行ってもらいましたが結果待ちです。 また、彼は約2年前に尿道の違和感、陰嚢の痛みで受診しており検査をしています。その日は結果はでず尿道の違和感があるのなら抗菌剤を出しますと言われ、抗菌剤を処方されています。(抗菌剤の名前は分かりません)その後、クラミジアと結果は出ていたのですが彼は病院に結果を聞きに行っていないまま症状が良くなったため内服自己中断をしています。また検査をする前に私と1回だけコンドームをしないで性行為をしたことがあります。 彼に確認したところ、私と付き合ってからは私以外とは性行為をしていないとのこと。心当たりがあるとするのならば私の前に付き合っていた彼女だそうです。 質問です。 1.彼としかしてないのに私だけウレアプラズマになることはありますか? 2.ウレアプラズマの潜伏期間は2年ほどありますか? 3.彼の1回目の検査の際に本当はウレアプラズマにかかっており、クラミジアの数日の内服でウレアプラズマ、クラミジアは完治しますか? 3.約1年半コンドームなしで性行為をしているが、なぜ私のみクラミジアになっていないのか?(今回、彼は保険の関係でクラミジアの検査はできないと言われています) 4.他の理由で私のみウレアプラズマになる理由は他にありますか? 5.その他アドバイス お忙しいとは存じますが回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

心当たりのないウレアプラズマ菌について

person 30代/女性 -

2年前くらいから年に1.2回膀胱炎にかかることがあり、3ヶ月前に膀胱炎から悪化してしまい軽い腎盂腎炎のような症状がでました。 毎度抗生物質で菌を殺して治療していたのですが、子宮内膜症のピル処方で通院している産婦人科で腟内検査を進められて実施しました。 結果はウレアプラズマ菌陽性でした。 私には4年間お付き合いしているパートナーがいるのですが、その人以外との接触、性行為、はありません。 パートナーも私の見る限りでは、私と以外の接触、性行為はないように見えます。 そういった場合に考えられるのが、 パートナーと付き合う前の性行為で感染してしまい今回の検査で見つかった なのですが、4年以上前の性行為で感染して発症が数年間潜伏してから現れることはあるのでしょうか 診察の際には、元々私自身がウレアプラズマの菌を持ってる可能性もあると言われたのですがネットで調べると「ウレアプラズマは常在菌ではない」との記事が出てきます。 今回は抗生物質でウレアプラズマ菌を殺すことになったのですが、今後不妊の原因にもなるのでパートナーも一応検査を受けた方がいいと言われました。 ただ、ネットの記事で見ると性感染で陽性になる菌とのことで説明が難しいなと感じております。 自分は心当たりがないけど、彼を疑いたくないという気持ちがあります。 検査の時に先生に詳細に聞けば良かったのですが、状況が分かっておらず聞きそびれてしまって不安な気持ちが続いているのでこちらで質問させていただきました。 拙い文章で申し訳ありません。 ウレアプラズマについてご教示いただけるとありがたいです。 よろしくおねがいいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)