11日の朝(10:00)にエアーダスターでパソコンの掃除をしました。
初めての使用でよく使い方をわからず、窓は開けて使用しましたがマスクもせずに5分くらい(よく覚えてないです。)臭いとは思いつつ終わらせました。
その時は別に身体には変化はなかったです。
その日の夕方、エアコンにあたると寒く感じ熱を測ると37.4度、コロナを疑い次の日受診しましたが抗原検査は陰性。コロナの確率は少ないとの事。12日の夕方も37.2度がでて13日は37.6度でました。
朝は36.7度になります。
昨日も抗原検査は陰性でした。
今は、36.9度くらいです。
微熱と頭が痛いの寒気がエアコンに当たると異常にします。エアーダスターのガスの吸い込みとか関係しますか?
エアーダスターの成分はDME CO2となっています。
色々考えてそれが原因か?
それで、身体がおかしいなら受診が必要か?
今からできる処置があるのか?
このまま、この状態が続くのか?
教えてください。
宜しくお願いします。