妊娠発覚してから8か月になるまで、
不眠になることが多く健診に通っている産婦人科にてゾビクロンを処方してもらっていました。使用回数は週に2回〜3回ほど。
妊娠発覚してから8か月になるまでは週に2回〜3回ほどで大丈夫だったのですが、
妊娠8ヶ月に入り胎動と動悸で過敏になり毎日全く寝れることが出来ず毎日夜になるのがストレスで辛くなってきました。
健診している産婦人科ではなく、里帰り出産する産科にその事を相談したところエスゾピクロンを処方されました。
処方された飲み方は1mgを1回2錠。
2錠は飲まず1回1錠でなんとか寝れています。
処方量は1ヶ月分です。
気になっているのは後期になっているのに
飲んでも赤ちゃんに影響がないのかという事と
処方された1mgを1回2錠ではなく
1錠のみ飲んでいるので毎日飲むのなら2か月飲む事になりますが大丈夫なのでしょうか。
後期になったらなどの話は産科には何も言われず、寝れないなら出しときますねーという会話程度でした。