50歳で閉経し、2年目
昔42歳まで不妊治療で顕微鏡受精をして誘発剤は沢山使ってました。
過少月経になり少量の
ショーツに1日つくかつかないかの月経になってしまい
不妊治療を42歳で辞めた後も
ホルモンが、狂ってしまったような少量の月経のまま閉経を50歳で迎え
2年たち尿道から膣付近が、少々赤く炎症との事で乾いてるから
エストリールをドクターが、出してくれました。
採血も尿検査もせずにエストリールの女性ホルモンを飲まされるのは
怖いけど癌のリスクはエストリールで
出産のない私は、なりやすいでしょうか?
副作用が、怖いです。
去年、鮮血があり体癌の検査受けたけど検査キットが中に入らず
老いてるせいかなあと思って
内膜だけ測り厚みは4ミリ以下で癌ではないまま今になってます
何故かヒリヒリ陰部がします。
エストリールは効くのでしょうか
プラセンタドリンク買って飲もうか悩んでます宜しくお願い致します