エチゾラム効果が出るまでに該当するQ&A

検索結果:95 件

結果、主人はパニック障害でした。

person 30代/女性 -

以前、不整脈について相談しておりました。あれから度々、動悸や脈拍が高く全く改善されない為ネットで色々調べたら、もしかしたら主人はパニック障害のパニック発作なのではないかと思いました。先月、発作が起きた場所は、美容室、行列で混雑しているスーパー、趣味のマラソンで前回も発作が起きた場所、通勤のバスの中、大渋滞の車の中、深夜1人でいる時。です。心臓系は、一通り検査をして何も無かった為、循環器病院の先生からも精神的なものでは?ということだったので、今日主人を、心療内科に連れていきました。パニック障害障害ですね!と言われた訳でもなくて、この発作は、こういうものだと付き合っていくしかないんですよー!って言われました。そして、処方された薬は、エチゾラム0.5朝食後に。夕食後にエチゾラム0.5とパロキセチン10mg、頓服で不眠時プロチゾラム0.25です。2週間分もらいました。ネットで調べるとエチゾラムはとても恐ろしい薬だというのを見たので先生に伝えると、確かにネットの情報は本当だけれども、そういう風に気にしてると治療できませんよー!と言われました。発作がおきて、苦しんでる主人を見るとエチゾラムは確かに1時間くらいで治まってる気がします。でも、だんだん効果も出なくなってエチゾラムを増やさないとダメになるような薬だというネットの記事も読みました。ナゼ、あんなに元気で前向きな主人がそうなってしまったのかと思うと胸が痛いです。私も辛いです。仕事にも支障が出てきて、会社には実家に帰らなければならない用事が出来たからと嘘をついて2週間ほど休みをもらいました。パニック障害は仕事やするべきではないのか?今回処方されて薬について、ほかの先生の意見を教えてください。さっきも、発作があり、落ち着いてはきましたが、ずっとソワソワしていて主人が可哀想です。今日の先生も発作を起きるところは避けましょうと言われました。

4人の医師が回答

首から背中にかけての痛み

person 40代/男性 - 解決済み

お世話になります。約3年前からですが治らなくて相談させて頂きます。首を左に倒すと左肩甲骨周辺に痛みが出ます。倒しにくさはありません。首自体は痛くなく左側面のやや後ろ側を押すと痛気持ち良い感じです。普段特に左肩甲骨から腰にかけて張ってる様な違和感があります。寝た状態から起き上がると左肩、左肩甲骨が重ダルくなります。たまに左手指先にかけて軽い痺れの様な感覚になります。左側頭部から目、奥歯辺りにかけても短時間ですが痛みが出る場合も有ります。前かがみになって息を吸うと左肩甲骨周辺が痛みます。最近は左首と肩の間、肩甲挙筋?辺りが動かした時に痛み、左胸の辺りに軽い圧迫感も出ます。肩をすくめると両方の小胸筋?が引っ張られる痛みが有ります。首のmriは異常なし、心臓が原因とネットで書かれていたので循環器系も全て検査しましたが異常なし。整形外科のリハビリ、首牽引やマッサージ、電気も半年程しましたが効果なし。特に座っている時、車の運転をしている時に症状が出やすいです。担当医からは猫背気味で姿勢の問題と言われて普段姿勢には気を使っております。神経ブロック注射も何度かしましたが効果なく現在エチゾラムを飲んでます。ミオナール、プレガバリンも以前使ってましたが効果なくエチゾラムが今1番効果が有ります。もう3年程症状が出た時に飲んでおります。根本的な解決になってないので、どの部位を痛めていてどの様な検査をすれば良いのか教えて頂けるとたすかります。宜しくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)