エビリファイ効果が出るまでに該当するQ&A

検索結果:270 件

統合失調感情障害に対するエビリファイの効果について

person 30代/女性 - 解決済み

33歳女性、統合失調感情障害と診断され現在エビリファイを6mgとルボックスを服用しています。 エビリファイには気分を落ち着かせる効果があると聞きますが、欝状態に対しては効果が感じられません。 主治医からは、陽性症状や躁転を防ぐために、普段のテンションを薬で少し下げておく必要があると説明を受けました。 躁転や陽性症状を抑えるために必要である事は理解しています。 直近で陽性症状に陥ったのが三年前なのですが、当時、エビリファイのせいで欝が強くなっているし、太ると考えて勝手に断薬してしまい、結果躁転、挙句に酷い陽性症状が出てしまいました。 陽性症状が出た当時はエビリファイ24mgでしたが、減薬していき6mgになりました。 最近は双極性障害による鬱状態が酷いので、ルボックスを追加して様子を見ています。(統合失調症に有効なラミクタールでは、薬剤性過敏症症候群が出てしまいました、) エビリファイは統合失調症の陰性症状にも効果があると言われていますが、実際はどうなのでしょうか? また、エビリファイで太る人は少ないのですか?私はエビリファイを飲み始めてから10キロ以上太りましたが、副作用なのか、活動量と栄養過多の影響なのかわかりません。前に比べると衝動的に食べすぎてしまうようにはなりました。 まとまりの無い文章ですみません。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)