統合失調症で5年ほどゼプリオンを毎月注射していて、昨年11月からゼプリオンTRIを3ヶ月ごとに注射しています。
症状は安定していて、ゼプリオンTRIにしてから高プロラクチンも106→50までさがったので、このままでいこうと思ってたのですが、今年から自律支援の上限が今まで5000円だったのが1万円になってしまい、3ヶ月ごとに1万円は高いので、飲み薬のエビリファイに変えたいと思っています。エビリファイの方が高プロラクチンになりにくいみたいで、薬代も安いそうなので。
1.今までゼプリオンTRIで症状は安定してるのですが、飲み薬のエビリファイに変更しても大丈夫でしょうか?
2.ゼプリオンTRIとエビリファイでは作用が違うとおもうのですが、ゼプリオンTRIからエビリファイに変更することで、何か副作用とかありますか?
3.まずはゼプリオンからインヴェガとかの飲み薬に変えてから、エビリファイなど高プロラクチンにならない薬にした方がいいでしょうか? いきなりゼプリオンTRIからエビリファイに変更しても大丈夫でしょうか?
4.それともゼプリオンTRIで安定してるなら、そのままの方がいいでしょうか?
5.症状が安定してるので、ゆくゆくは徐々に薬を減らし、やめることができたら、、と思っています。その場合は、やはり、ゼプリオンTRIのままではなく、飲み薬にしてから徐々に減らしていく方がいいでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。