8月から肩下あたりが痛く
ものすごく痛いというわけではないのですが、袖に腕を通すときや、吊り革を掴んだときなどに痛みがでます。
一月前に整形外科でレントゲンをとり、特に異常はなく、エペリゾンとロキソニンを処方してもらい、一月後、再度受診。少し良くなった気がしますが、いまだ同じ動作をすると痛いです。医師は四十肩なら、腕は上がらないものなので、肉離れならかなり時間かかるといい、薬の継続することになりました。それでも痛い場合はMRA検査をするそうです。
生活に支障をきたす痛みではありませんが、時何かほかの病気、例えば骨肉腫などの可能性など心配です。、次が1月くらいの受診なのですが、他の病院を検討したほうがよいのでしょうか?また、他の病気の可能性などの意見を聞かせてください。