エペリゾン副作用強い?に該当するQ&A

検索結果:19 件

しぶとい背中凝り、何か手立てはあるのでしょうか

person 40代/女性 -

40歳女性です。20年位前から背中の上の方、背骨のきわのきわのあたりの奥の方がとにかくいつも凝っていてしんどいです。(両肩の付け根もけっこう凝ってます。) 年齢とともに悪化してるような感じで、人と話したり緊張したりするような場面を経るとすぐにバッキバキに固まった感じになります。 ストレッチやボールをグリグリしたりはほぼ毎日やってます。 マッサージも週に1度はいきますが、かなり奥のほうが凝り固まってるため、男の整体師さんにかなり強めに押してもらわないと患部に届かないような感じです。そうして施術してもらっても、直後〜半日くらいはやや軽くなり楽になりますが翌朝起きるともう凝っているという感じです。 飲み薬のエペリゾン酸塩は以前目眩で耳鼻科受診した時に処方してもらいあるので、たまに飲みますが、効果はいまいち感じられません。 トリガーポイント注射を最近考えたりもするのですが、副作用とか合併症とか少し怖いのと、そもそも効果あるのか?わかりません。 飲み薬をエペリゾン酸塩以外を試してみるとかもありでしょうか?この背中凝りの件で整形外科にかかったとはありません。 何かアドバイスいただけると幸いです。

7人の医師が回答

手足の痺れと半顔の腫れ

person 30代/女性 -

長文です。 一年ほど前から胃の調子が悪くキャベジンとタケキャブを処方されあと肩こりもあるためエペリゾンを服用しています。 そして1ヶ月ほど前から頬骨あたりが痛く 1週間少し前から頭や首、こめかみ痛くなり目と頭も重く目眩とはまではいかないもののふわふわとした違和感があり月曜日の朝に鼻を噛んだところ少し黄色かったので副鼻腔炎かなと思い耳鼻科を受診(2月、4月も副鼻腔炎になっている)そこでカメラ検査はなく鼻水が溜まってるとのことで副鼻腔炎が再発したのだろうとのことで ペニシリン系の抗生物質は血が混じるほどの酷い下痢になるため違うタイプの抗生物質 トスフロキサシントシル(前回も処方された) カルボシステイン ビオスリーを毎食後処方されました。 夜から飲み始めたのですが数時間後から手足がピリピリしびれ(特に左側)肩こり首こりもあるためそこからかと思い温めたりもしましたが良くならず翌朝も痺れが続き朝は左の顔が腫れてる感じで目もスッキリ開けれなく重いかんじで頭も重い感じで強い倦怠感がでました。 その後も薬は毎食後のみ症状は続いています。 栄養ドリンクを飲んだら頭の重い感じは軽くなったような気もしなくはないです。 これは副作用なのでしょうか。 トスフロキサシントシルの副作用に手足のしびれと見たので服用は中止した方がいいでしょうか。 ニューキノロン系の抗生物質は横紋筋融解症になりやすいというのを見ました。 この病気になってしまったのでしょうか。 とても怖いです。

4人の医師が回答

筋弛緩薬の運動に及ぼす影響、即効性について

person 10代/女性 - 解決済み

中学三年の娘が9歳から起立性調節障害、緊張型頭痛、片頭痛と言われ毎日頭痛もあります。今月初めて頭痛外来にかかりミグシス、エペリゾン50ミリ、ロキソニンを処方されました。 娘は陸上部で高跳びと100mをしており、最後のシーズン真っ只中です。ミグシスは毎日服用し始めたがエペリゾンは陸上の記録に与える影響が不明で飲ませずにいます。 ただ、テレビを観てる時などに足の指を丸めて いたりといつも無意識に力が入っています。幼い時から緊張も強く、猫背で肩懲りも酷いです。毎日の頭痛はやはり緊張型頭痛が主だと考えられ、エペリゾンの服用が効果的でしょうか。 副作用にふらつき等がありますが、娘のように物凄く筋肉が凝っている人には丁度よくほぐれ、かえって陸上パフォーマンスが上がるのでしょうか? 一ヶ月後に大きな大会があります。例えば今日から毎日服用し、大会数日前だけ止めると全く服用してなかった状態と同じになりますか?それとも少しはほぐれていますか? また、エペリゾンは毎日の服用で徐々に効果を発揮するのか即効性があるお薬なのかも教えていただきたいです。

8人の医師が回答

昨日より腰痛

person 60代/女性 -

以前から相談させて頂いていた腰痛が昨日より悪化し、腰が曲がって伸ばすのが困難になりました。今日整形外科を受診してレントゲン撮影をしました。医師からは骨の異常では無く筋肉からの痛みだと言われました。明日、MRIも撮ることになっています。今日はサインバルタカプセル20ミリグラム処方されました。今、他の病院からリリカカプセル25ミリグラムとオパルモンと、セレコックスを処方され飲んでいます。今日受診した医師からは、リリカ、オパルモンは似たような効果のお薬なのでもし、しびれが我慢できる範囲ならリリカとオパルモンは飲まないようにいわれました。セレコックスは一緒に飲んでも大丈夫なのでしょうか。また、エペリゾンと言うお薬も今現在飲んでいるのですがこれも一緒に飲んでも大丈夫なのでしょうか。飲み合わせ等問題は無いでしょうか。 またサインバルタの副作用が色々怖い事が書かれていたのですが副作用の強いお薬なのでしょうか。夜は眠れないのでゾルピデムも飲んでいますがこれも飲み合わせには問題ないのでしょうか。たくさんお聞きして申し訳ありません。不安になってしまったので宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)