エラが痒いに該当するQ&A

検索結果:91 件

蕁麻疹が精神的なものなのか

person 30代/女性 -

今週の月曜日の昼前、シャワーを浴びました。 そしたら、直後に左の耳たぶの下の方が小さくプツプツして痒くなりました。洗い残しかなと気にせず、ちょこちょこ掻いていました。 次の日起きても、痒く、掻いていました。 膨れ上がってきたので、その日の午後に親に言いました。 そしたら、エラ辺りがブツブツ痒くなってきて、掻いていたら、親が掻いていないうなじまで赤くなっていると言いました。 その日、寝ましたが、全身痒くて飛び起きました。 左半身だけブツブツしていました。顔の左半分だけはっきり分かれてブツブツしていました。 痒いときと痒くないときがあり、痒みには強いのかあまり気にしていませんでした。 でも、寝て午前3時になると、両方のエラからうなじにかけて、ボコボコとしてかなり痒く、掻きむしりながら、飛び起きるようになりました。 2~3日、ボコボコが続いたので、ムヒを飲んで寝ましたが、全く効かず、飛び起きました。 ボコボコは朝には治まります。 この期間、シャワーは怖くて浴びられませんでした。 精神科にも通っているので、今日家族の代理が話を聞いてくる予定ですし、明日には、皮膚科に行ってみようと思っています。 あまり掻いてはいませんが、乾燥や荒れも起きていません。 これは、汚れとかの湿疹ではなく、精神的蕁麻疹でしょうか?

4人の医師が回答

顔の痒みや赤み、口周りの炎症

person 30代/女性 -

2ヶ月程前から口の周りが赤くただれジュクジュクしては組織液が出ての繰り返しをしていました。 次第に顎にも伝わり顎も同じように。 現在はジュクジュクまではしなくなり改善はしてきていますが、まだ完治していません。 皮膚科でも原因が分からずで色々薬を出されましたが良くなる事はありませんでした。(ステロイドは塗ってません) 薬は止めてプロペトやワセリンを塗りましたが、逆にジュクジュクし始めて長引いたので何も塗らずに固まった組織液でガビガビにしていたら段々と治まり今に至ります。 ですがここ最近顔がとても痒く、髪の毛が触れるだけでとても痒いです。 写真では分かりにくいですが鼻の脇や眉のあたり、エラの辺りが特に痒いです。 赤みも出ています。 昨日日光に当たったので鼻の脇が痒いのかなとも思いましたが、日焼け止めクリームとマスクと日傘をさしていたのでそこまで当たってないはず… 今現在の状況 ・鼻の脇や眉、エラがとても痒く赤みもある。髪が触れるだけで痒い ・口の周りが膨らみのある赤みとやや汁も出てる。ヒリヒリ痛い ・顎は赤くなっておりガビガビで皮も剥けている ずーっと顔が酷い状態で精神的に参ってます。 皮膚科な行っても原因も分からずで途方に暮れています。 なにかのアレルギーなのでしょうか? 自覚があるのは、金属アレルギーとブロッコリー位です。 何かアドバイスお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)