エリキュース錠2に該当するQ&A

検索結果:91 件

体がだるい 気力がない

person 70代以上/男性 -

長文ですがよろしくお願いします。 78歳の父が体がだるく何もする気にならないと言いほとんど毎日横になりながらテレビを見ています。時々散歩に行ったり病院へ薬をもらいに行ったりはしています。かかりつけ医などで血液検査をしてもらってもいつも異常ないと言われます。何年も前からこういう状態で血液検査の結果も悪くないので原因が何かわかりません。年齢的に仕方ないのでしょうか?薬を飲み過ぎているのではないかと思うのですがいかがでしょうか? 今飲んでいる薬は ・ベリチーム配合顆粒とビオフェルミン配合散とコロネル細粒の混合 1日3回 (25年間) ・トリメブチンマレイン酸塩錠100mg 1日3回(25年間) ・レバミピド錠100mg 1日3回 (25年間) ・レスリン錠25 1日1回(23年間) ・サイレース錠2mg 1日1回(23年間) ・アムロジピン錠 朝2錠(15年間) ・セレコックス錠 朝1錠(2年間) ・エリキュース錠2.5mg1日2回(2年間) ・カルベジロール錠 1日2回(2年間) 以上です。 2年ほど前に急性心筋梗塞になりました。 血圧や心臓の薬は必要と思いますが胃腸薬は飲んでいても調子が悪い時は市販のキャベジン等飲んでいます。あと栄養ドリンク(新グロモント等)を毎日飲んでいます。体調がすぐれない原因が薬かどうかはわかりませんが先生方からみていかがでしょうか。

4人の医師が回答

下肢血栓治療

person 70代以上/女性 -

86歳母が、左足がパンパンに浮腫、赤みがあったので11/9に病院受診しました。 Dダイマー15,エコーで下肢静脈血栓が太もも〜膝までの広範囲にありました。 長年毎日リウマチ薬プレドニゾロン1mgを1錠、週1のリウマトレックス2mg2錠、他はオルメテック5mg、てんかんデパケンR100、呼吸器疾患ムコダイン他、メバロチンや骨粗鬆症の薬を服用しています。 医師は、血液サラサラの薬を飲むと脳出血が起きるリスクが高い、何かあっても苦情を言ってこない条件なら出すが、その薬を使うかどうしますか?と言われました。 もう高齢なんだからエリキュース治療をしない選択もあるから自分で決めてと言われました。 不愉快、不安が大きくなり、色々な質問が出来なくなりました。 足もパンパンに浮腫んでいたので薬を飲む選択をし、エリキュース錠25を1日2回飲むことにしました。 そこで質問です。 1,長年のリウマチ薬で血管がもろい母ですが、エリキュース錠を飲む選択で良かったのでしょうか? 2,脳出血を起こす可能性がそんなに高いのでしょうか? 3,日にエリキュース25を2錠は、どのぐらいで効果が出てきますか? 4,左足の太もも〜ふくらはぎ浮腫はかなり酷いのですが、飲まない選択もあるのでしょうか? 服用してから1週間になろうとしています。 弾性ストッキングは履かせています。 ほんの少しだけ浮腫が減った気もしますが、まだ固くて左右差はあります。 5,次の受診は今日から25日先で採血、エコーですが、そんなに先で大丈夫でしょうか? 毎日が不安です。 5つの質問のアドバイスを宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

Dダイマーが基準値超えたら抗凝固薬を飲むべきか?

person 50代/男性 - 解決済み

【お聞きしたい事】 Dダイマーが3を超えて抗凝固薬(エリキュース錠2.5mg)を処方されましたが、3ヶ月ほどでやめました(自己判断)。半年後、別の病院(脳外科+循環器+血液内科)で検査をしてもらいましたが、同じように3を超えていても『投薬は必要なし』でした。どちらの判断が的確なのでしょうか?また、他の病院に行って別の医師の診断を仰いだほうが良いでしょうか? 【Dダイマーを調べるに至った背景】 2017年6月の人間ドックで頸動脈エコーが1.9となり、会社の産業医から精密検査をするように指導されました。2年後の2019年5月に近所のクリニックを受診。心エコー・頸動脈エコーと血液検査を行いDダイマーが3を超えているので血管の中で血栓が出来ている、抗凝固薬を飲まないといけないと診断された。約3ヶ月後、そのクリニックの医師から人格を否定されるような言葉を投げかけられ通院をやめました。しかし気になり半年後に脳外科を中心とする小規模な総合病院を受診し、脳MRI+心エコー・下肢静脈エコー+血液検査をしてもらいました。2ヶ月の間に血液検査は3回ほど行い、Dダイマーは1.4→3.3→0.8と推移。最終的には抗凝固薬の服用は必要ないと判断されました。血糖値は少し高めです。HbA1cは5.5〜5.9を行ったり来たり、糖負荷試験の60分後は2年に一回くらい190位になります。 【家族歴】 父親が高血糖(糖尿病では無い)で、脊髄梗塞を患う。

2人の医師が回答

82才の実母、心臓の持病がありますが、腎臓の数値が悪く、心配です。

person 70代以上/女性 -

82才実母です。50才台から心房細動が出て、循環器内科に月1回通院しています。昨年5月に服薬忘れから、心房細動、不整脈になりましたが、現在は薬でコントロールできている状態です。ただ、腎臓の数値が悪く、水分を抑える薬を飲んでいるせいもあるが、それは止められないので、塩分を控えめにして、水を多めに飲むように、と言われています。昼食はデイでの食事ですが、夕食は、塩分制限食(1回2g以下)にし、水もなるべく飲むようにしていますが、アルツハイマー認知症もあり、一人暮らしなので、なかなか飲めていません。腎臓には治療薬がなく、このままだと人工透析になるかもと言われていますが、なんとか透析は避けたいです。お薬の変更、食事制限など、他に何かできることはないでしょうか?また、腎臓の専門医にかかるべきでしょうか?検査結果と現在のお薬も記載します。よろしくお願いします。 総蛋白 7.2g/dL アルブミン 4.2g/dL A/G比 1.40 GOT(AST) 21U/L  GPT(ALT) 13U/L γ-GTP 24U/L CPK  29U/L HDLコレステロール 91mg/dL LDLコレステロール 15mg/dL 中性脂肪 84mg/dL 尿素窒素 31.7 mg/dL クレアチン 1.9mg/dL 尿酸 5.mg/dL 血糖随時 10mg/dL HbA1C 5.6% 薬:ダイアート錠30mg アルダクトンA錠25mg サンリズムカプセル50mgX2(朝・夕) エリキュース錠2.5mgX2(朝・夕) ワソラン錠40mgX2錠X2(朝・夕) フェブリク錠 20mgベタニス錠 50mg タケキャブ錠10mg モビコール配合内用剤 2包X2(朝・夕) 便秘のため ビオスリー配合錠2錠X2(朝・夕) メマンチン塩酸塩錠 20mg  以上

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)