エンタイビオ副作用に該当するQ&A

検索結果:16 件

クローン病、レミケードの副作用 親指の第一関節だけ動かない

person 30代/男性 - 解決済み

クローン病治療でエンタイビオが効かなかったのでレミケードを、去年の4月頃から投与してもらっています。 お腹の症状には聞いている実感はあります。 ただし、ここ数回は投与後夕方から次の日には関節や筋肉が、痛くなり発熱をしていたのですが、 病院に電話しても、特に対応をしてもらえず、 先日投与した後は痛みに耐えきれず、救急外来でいったときはロキソニンを渡されるだけでした。 痛みを意識しすぎてその時から親指の違和感はあったのですが、次の日には親指の第一関節だけが動かなくなりました。 副作用や副反応ではないのかと担当医に問い合わせても副作用ではない。整形外科を受診するように、言われるだけで整形外科に行ってMRIをとっても神経内科に、いった方がいいのと、担当医に治療法や薬を変えることを勧められました。 担当医も忙しく診る機会が一ヶ月も先になるといわれて困っています。 副作用、服反応の可能性はないのか?親指は治るのか?何科を受診したらいいのか?薬を変える方がいいのか?病院を変えた方がいいのかなど不安で仕事を休んでいます。 ご教示お願い致します。

3人の医師が回答

「手足指の痺れの真の原因と治す方法」の追加相談

person 60代/男性 -

現在、エンタイビオ点滴治療を継続中です。手足の痺れの真の原因は未だ不明です。潰瘍性大腸炎の合併症としての末梢神経障害によるものなのか?もしそうならば、エンタイビオ治療により直腸及び回腸周囲の炎症が治まり、寛解状態に入った段階でレミケード等のバイオ製剤に切り替えることで、手足の痺れは治まりますか? 整形外科にて首から足先までのあらゆる角度でレントゲン写真を撮ってもらいましたが、異常な箇所は見つからず、次回MRI検査でさらに詳細な検査を行う予定です。消化器内科の主治医に相談の上、市販のビタミン剤を3〜4回飲みましたが、全く効き目なしです。今まで指先だけだった痺れや痛みはより広がって手足指全体、足裏から脛、太ももにもピリピリした痛み、特に手も足も冷たいものや、硬いものに触れたり気温が下がると、とても痛いです。運転することもできません。 現在服用中の薬は、フラジール内服錠250mg、エトドラク200、リン酸コデイン散1%メタル、ロペラミド1mg、ミヤBM錠、ランプラゾール15mgの6種類です。 薬の副作用による手足の痺れではないでしょうか?他に考えられる本当の原因は何でしょうか? スパッと治る効果のある治療法はありますか? ご教示お願いいたします。

4人の医師が回答

潰瘍性大腸炎の標準治療と青黛の併用について

person 20代/男性 - 解決済み

潰瘍性大腸炎の重症患者です。現在はアサコール最大量とエンタイビオで全体的な糜爛、粘膜便が出る程度に落ち着いています。 でここからが前置きなのですが、かかりつけ医と相談して青黛の服用をしたいと考えているのですが西洋医学との併用は可能なのでしょうか? 大学生の頃に某クリニックにて座薬タイプの青黛を使用しておりました。特に副作用もなく劇的に症状が改善したことを覚えています。ただそれだけで寛解が維持できないことも承知してますし、治験で一定の効果があると証明された現在でも、お医者さんの仲には懐疑的な考えものあるのも承知してます。 ただ、現在の治療では症状は落ち着いてますが、煮え切らないような、これ以上良くはならないような気がしてならないのです。 ということで、ご覧になられたお医者さんで使用中の薬を見て併用、ないし病院側で認めてちゃんとお医者さんを通して使えるかどうか教えて頂きたいです。 去年に3回も入退院をくり返し、その都度お世話になったかかりつけ医なので相談は出来ると思うのですが、それが失礼に当たらないか不安です。 回答よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)