昨日耳の痛みで耳鼻科を受診し、風邪からくる中耳炎と診断されました。オゼックス、カルボシステイン、ミヤBMを処方され、昨日は2回飲みました。今朝起き抜けに腹痛を訴え、病院は休みだったので、薬局に問い合わせたところ、とりあえず抗生剤はやめて他は飲ませてもう一度受診してと言われたので、カルボシステインを飲ませたら、吐きました。
その後も2回吐いたので、救急にかかりました。
特別な検査はなく、便秘気味の為浣腸しましたが、下痢はしてませんでした。
胃腸炎の可能性もあるとの事で、抗生剤は飲ませた方が良いと言われましたが、飲むと吐きそうなのと、調べたら副作用に嘔吐や腹痛があったので、飲ませるべきか悩みます。
赤ちゃんの頃にも何度もオゼックスは飲みましたが、この様な症状はありませんでした。急に合わなくなる事はありますか?
服用を中止すべきでしょうか。