4歳の子どもですが、中耳炎治療のため、ジルテックドライシロップ1.25%を0.4g、オノンドライシロップ10%を0.55g、ムコダインDS50%を0.5g、ワイドシリン細粒20%200mgを3gの4種類を朝・夕食後飲んでいます。
先程、父親がムコダインと以前の薬で余っていたフェキソフェナジン塩酸塩5%0.6gを勘違いして飲ませてしまい、ジルテックドライシロップ1.25%を0.4g、フェキソフェナジン塩酸塩5%0.6gを1回に飲ませてしまい、通常のオノンドライシロップ10%を0.55g、ムコダインDS50%を0.5g、ワイドシリン細粒20%200mgを3gを飲ませています。
抗アレルギー剤が2倍の量、さらには違う種類のアレルギー剤を一気に飲ませてしまいましたが大丈夫でしょうか?
子どもは今のところ、何も変わらなく、元気に過ごしていますが、2倍の抗アレルギー剤、さらには違う2種類のものを1回に飲ませており副作用など心配しています。
この後、どのようなことに気をつければよいでしょうか。また受診した方がよいでしょうか。明日は日曜日のため、救急を受診することにもなります。
アドバイスよろしくお願いします。