オフロキサシン 子どもに該当するQ&A

検索結果:76 件

1歳8ヶ月の子供、生後6ヶ月から現在まで顔の湿疹を繰り返しています。原因は何でしょうか?

person 乳幼児/女性 -

1歳8ヶ月の娘の顔の湿疹について相談です。 以下にこれまでの治療経過記入します。 •A皮膚科‥生後6ヶ月頃 汗疹とのことでアクアチム軟膏、オフロキサシンガン軟膏、痒みにはプレドニゾロン酢酸エステル眼軟膏、クロベタゾン酪酸エステル軟膏塗布の指示あり。1ヶ月以上たっても治らず小児科でアレルギー検査を勧められる •B小児科‥生後7ヶ月頃 大豆、小麦、乳、卵の検査で正常値、I g E抗体も正常値。A皮膚科に再度受診、スピラゾンクリーム処方あり、塗布。 •C皮膚科‥生後9ヶ月頃 湿疹繰り返していたため別の皮膚科受診し、手と顔からカンジタ菌確認したとのことでカンジタ皮膚炎と診断、テルビナフィン塩酸塩クリーム塗布の指示あり。塗布後に顔中真っ赤になり、症状増悪、心配で再度受診するが、好転反応とのことでそのまま継続。 再診時にも改善みられず、大きな病院の皮膚科を紹介される。 •D市民病院‥生後10ヶ月頃 カンジタは誤診だろうと、そのまま何も塗らずに2週間様子を見るように言われる。 顔に湿疹はのこるが、2週間後再受診。1歳になれば自然と治るのでこのまま様子を見るのが良いと言われる。心配であれば町のクリニックの方が詳しいから自分で探して受診するように言われる。 •E皮膚科‥生後10ヶ月から1歳 やはりカンジタは誤診、ステロイドによる副作用で毛細血管が拡張している。治療に時間がかかると、アクロマイシン軟膏を処方され塗布。2ヶ月ほど塗布。症状改善。またひどくなれば同じように塗布するよう言われる •F皮膚科‥生後1歳2ヶ月頃 再度発症。なんらかのアレルギーといわれフェキソフェナジンシロップとロコイド処方。 血液検査は病院の方針でしないとのこと。 今日まで繰り返し塗り、内服しているが写真のような症状。 どうしたらいいかわかりません。いまは痒がり、お腹にも症状があります

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)