オランザピン錠2に該当するQ&A

検索結果:93 件

15歳中学生の娘、不安感が強いため精神科の薬を服用しているが量が心配です。

person 10代/女性 - 解決済み

15歳の娘が不安感が強く、本人希望で精神科を2022年3月から2週間ごとに通院し、薬を服用していますが、通院2ヶ月半で薬を5種類まで増やされ心配です。 ・バルプロ酸ナトリウム徐放錠A200ミリグラムを夕1 ・モサプリドクエン酸塩錠5ミリグラムを朝夕1ずつ、 ・エビリファイ錠1ミリグラムを朝夕1ずつ ・プロマゼパム錠2ミリグラムを朝夕1ずつ ・オランザピン錠2.5ミリグラムを朝1 本人の体調ですが、服用するとずっとボーっとしてしまい力が入らない。特に朝から日中が何もする気にならない。服用後10分位頭痛がしている、とのこと。 現在は不登校3ヶ月で学校のストレスはないと本人が自覚し、不安感や確認作業は減ってきたと見受けられる一方、忘れっぽいところが増えているように感じます。 また、父母がケンカをすることに強いストレスがあり家庭から出たいと思うほど思い詰めています。これに関しては、娘の心を傷つけたことを謝りましたが、信頼回復に時間をかけます。 このまま通院して服用が必要なのか、あるいは違う方法で娘の心を癒すことはできないのかご意見を聞かせてください。

6人の医師が回答

不安に対してできることないか

person 30代/男性 - 解決済み

いつもお世話になっている者です。 最近はオランザピンの追加について相談させていただき、昨日主治医からオランザピンを処方いただきました(5mg)。 時間を遡ってしまうのですが、そもそもオランザピンを増やすきっかけとなったのが、約1週間前から続く不安・焦燥・抑うつ気分の悪化でした。 そこで伺いたいのですが、 1.現在の処方(ビプレッソ300mg、バルプロ酸1000mg、オランザピン5mg)以外で、手持ちにクエチアピン速放錠100mg、レキサルティ1mg錠があるのですが、いずれかを使用することで不安・抑うつ気分の改善は見込めますでしょうか。 2.また、これとは別で、以前ミルタザピンを内服していた時にパキシルを追加したことがありました。パキシルを飲み始めた翌日に「病気が完全に改善した」感覚がありましたが1日で終わりました。 また、20歳前後で2-3年ほど抑うつ状態を経験したこともあります(自然治癒)。これらを踏まえると自分は双極性障害なのではないかとも疑ってしまいます。双極性障害の可能性につきましてはいかがでしょうか。もし双極性障害の可能性がある場合、現在の処方はいかがでしょうか。 宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)