オランザピン錠2に該当するQ&A

検索結果:94 件

統合失調症です

person 40代/女性 - 解決済み

25歳の時に統合失調症と診断され、ジプレキサ、オランザピンを服用していました。 2019年3月に退職した会社で、3年半4人の男性からセクハラを、そのうちの1人からはストーカー行為をうけました。さらに女性からもモラハラをうけ、当時適応障害と診断されました。 退職後もPTSDのような症状にずっと悩まされています。 ずっと安定していた症状もかなり悪化し、お薬がシクレスト、ルーラン、レキサルティとかわりました。 シクレストはかなり効果があったのですが、目のかすみや首肩に痺れがでて、服用をやめました。 ルーラン、レキサルティは作用が弱く効果がありませんでした。 現在はずっと服用してきたオランザピンを服用していますが、まるで昨日のことのように、過去のハラスメントのことばかり考えてしまいます。 弁護士、労働基準監督署、社労士と可能性のあるところには全て相談しましたが、対処策がなく、行き場のない怒りを抱えています。 オランザピンを2錠に増やそうと思うのですが、以前2錠飲んでいた時、朝起きづらくなるということがあったのですが、服用時間を早めれば対処できますか? また、他に考えられるデメリットはありますか?

3人の医師が回答

双極性障害ですが、集中力欠如と多動性に困っています

person 30代/男性 - 解決済み

30代の男性です。約10年前から抑うつ状態や睡眠障害として薬物療法を受けていましたが、今年2月に双極性障害と診断されて薬物療法を受けています。当初の処方はオランザピンOD錠2.5mg、カルバマゼピン錠200mgでしたが、約2週間前からエブリファイ錠12mgが追加され、約1週間前からカルバマゼピンが除外されてオランザピンとエブリファイの2錠を夕食後に服用するよう処方されています。 この1週間くらいで集中力欠如と多動性が顕著になり困っています。元々せっかちで物事を急ぐ性格でしたが病的な感じではなく、読書や勉強も1〜2時間は集中できました。今は異常に集中力が保てず、ふらふら動き回ってしまいます。机に向かって読書や勉強しようとしても10分も集中力が保てません。 1、上記の集中力欠如と多動性の原因は何なのでしょうか?過去に同様の経験はありません。これは薬の副作用でしょうか?また、最近、薬の処方が変化した影響でしょうか? 2、不穏時の頓服として処方されているリスペリドン1mgを服用すれば何か効果はあるでしょうか? 主治医に相談しようと思いますが、事前に先生方のご意見、ご教示等をいただければ幸いです。ADHDになってしまったのではないかと不安です。

6人の医師が回答

不安をとるには薬がいいのか?

person 20代/男性 -

息子は、発達障害をもっています。 オランザピン3.75を服用だったのを違う薬に変えた時点で調子が悪くなり、オランザピンが10まで増えロラぜパムとプロチゾラム、セディールと薬が追加になりました。 睡眠がやっと整い出し眠れるようになってきましたが、本人曰く日中にかなりの不安感があり苦しいと訴えており、主治医の判断でラツーダが更に追加されました。 ラツーダが追加されると気分は良くなったが眠れないとの症状が出てきました。 その為、その薬は中止になりバルプロ酸に変更となりましたが、この薬も眠れなくなり日中だけでなく落ち着いてきていた睡眠まで不安を言うようになってきたので、バルプロ酸も中止となりました。 スルピリド錠50なら眠る作用も入っているからと再び処方となりましたが、この薬も服用すると眠れなくなりました。 眠れない症状がかなりのパニック状態になってしまい以前の変薬の時みたいに苦しいとまで訴えだしてきたので、スルピリド錠を外してみました。 外した日から眠れるようになりました。 次の受診まで現状維持で様子を見ています。 病院自体は患者さんが増えてきて、診察時間は1〜2分な状態で次に受診してもまた違う薬が追加されると感じます。 今、現在はオランザピン10、ロラぜパム1、プロチゾラム0.25、セディール30です。 このまま薬が増えた方がいいのか? 合う薬が見つかるまで試すのがいいのか? 薬ではなく不安を取る方法がいいのだろうか? が本人の悩みの様子です。 よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

オランザピンの副作用について

person 20代/女性 -

心療内科で嘔吐恐怖症との診断でオランザピン錠1.25mgを1日1回で処方されており、2週間ほど服用しています。 そこでオランザピンは太りやすいという口コミを見て心配になりました。 担当の先生の意見は、劇的に体重が増加する方はその分薬の量も多いから、私の場合は少量なのでほぼ心配はいらない。との回答で薬は続けていますが、薬を飲む前からダイエットを始めようと思っていたので、現在ダイエットをしています。 オランザピンは食欲増加の他にも代謝が落ちる?や脂肪がつきやすくなる…というのもみかけた事があります。 その場合、勝手に太る事はなくても、ダイエットをしても痩せないということはあるのでしょうか。 行っているダイエットは、食事の見直し(高カロリーなもの・炭水化物を控えて高タンパクなものをたべるなど)と自宅で育児家事の合間合間に運動をしています。(計1時間〜1時間半ほど) 周りにはそれを続けていれば必ず痩せると言われるのですが、薬を飲んでいる為に結果が出るのか不安です。 始めて1週間経たないくらいなので、まだ体重や見た目に変化はありません。 長く書いてしまいましたが、維持ではなく痩せる目的のダイエットは意味があるのか意見をお聞きしたいです。

2人の医師が回答

統合失調感情障害にオランザピン20mgの処方

person 30代/女性 -

36歳の妻が、2ヶ月ほど前に幻聴、妄想、躁状態を併発し、急性一過性精神病ということで入院をしました。半年ほど前から少しおかしいと思っていましたが、倹約家だった妻がある日20万円分の下着を注文するなど、いよいよおかしくなったので入院をさせました。1ヶ月ほどで状態がよくなり退院し、それから1ヶ月は自宅で毎日寝る前にオランザピン20mgを1錠飲んでいます。 改めて主治医に「統合失調スペクトラム。双極性障害、統合失調感情障害、非定型精神病、どんな言い方でもいい。」と言われました。よくわかりませんでした。妻は統合失調症なのでしょうか?現在では躁状態は完全に収まり、幻聴や妄想もほぼなくなったと思います。少なくとも周囲にいる人間はおかしいと感じないです。 オランザピン20mgの効果で、少食だった妻が毎日おそろしいほど食べます。1ヶ月で、かなり太ったと思います。便秘も辛そうです。起きるのが辛いということでずっと寝ています。元の生活には程遠いです。主治医の話では、この処方をずっと続けるとのことです。少なくとも1年、2年、3年続けてもらうと言われました。オランザピンの20mgというのは、1日に投与できる最大容量だと思います。現在もう症状が落ち着いていると思うのですが、この処方が数年続くと妻はどうなってしまうのか、家族はどうなってしまうのか、とても不安で押しつぶされそうです。 再発を防ぐために一生薬を飲み続けなければならないことは分かっていたつもりでしたが、症状が落ち着いたら処方は減っていくのだと思っていました。主治医の言う通り、妻は今後もずっとオランザピン20mgを飲み続けなければならないのでしょうか?薬の副作用が処方の量に比例するのなら、減らせるなら減らしてほしいと思うのですが… この処方は正しいでしょうか?セカンドオピニオンでは処方量が変わる可能性もあるでしょうか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)