検索結果:23 件
(同じくらいの月齢の子と比べると少食だと思います) 身長は4ヶ月時点で60.2cm、体重は6.78kgです。カウプ指数は18.7で、4ヶ月検診の医師からは少し太り気味だけど問題ないと言われました。 また、身長が小さめですが、順調に大きくはなっているので問題ないとのことでした...
5人の医師が回答
生後4ケ月の男の子です。三ケ月目には首は据わり、寝返りもしています。 三ケ月と11日目に検診を受けて身長56.3cm体重6080gでした。身長が成長曲線から出ています。 説明はなかったのですが、母子手帳にカウプ指数19と記載があります。 ...説明はなかったのですが、母子手帳...
1人の医師が回答
ちなみに体重が5465g、身長は60cmです。 ご機嫌でよく遊ぶし、寝返りもうって元気いっぱいなのですが、どうでしょうか? カウプ指数だと標準ギリギリかと思いまして… ミルクを足してあげた方がいいでしょうか? ご助言いただけると幸いですm(_ _)m
生後4ヶ月と2週間ちょっとの赤ちゃんです。 体重が8.5キロあり、カウプ指数ていうのを計算しても太り過ぎと出ました。 今までほぼミルクメインで、泣いたときや寝かしつけに母乳を使ってましたが、ミルクを拒否することが増え、少し母乳をあげる機会も増えてた気がします。
生後4ヶ月の女の子を完母育てています。 36週で2559gで生まれ、 現在は5970gです。 12日前の検診では5890g、身長59.5cmで カウプ指数も問題ありませんでしたが、 家にあるスケールで今日体重を測ってみると、 80gしか増えていませんで...
4人の医師が回答
生後4ヶ月の女の子を育てています。 生後3ヶ月を過ぎた頃から飲みムラが始まり、今では一度に飲む量が60ml~100mlで1日8回程度です。なのでトータル量が600ml前後です。今月の初めには風邪をひいてしまい、鼻水、鼻づまり、痰がからんだ咳をしていたので病院受診もしています。.....
生後4ヶ月の女の子です。 先日4ヶ月検診に行き、カウプ指数が13.4と記載されていました。かり痩せていると思うのですが、栄養状態は良いに丸がついてましたが大丈夫でしょうか? 出産時2900グラム 身長49センチ 4ヶ月検診時は5980グラ...
生後4ヶ月の男の子です。 1週間前の3ヶ月健診で身長62cm、体重7.8kg、カウプ指数19.9でした。 無呼吸発作のようなものが起こります。 昨日の夕方に気がつきました。 文字で呼吸の様子を伝えるのは難しいのですが、#8000に電話相談し、子ども...
3人の医師が回答
生後4ヶ月の女児を混合栄養で育てています(体重は出生時が3590g。4ヶ月健診では7390gで、カウプ指数18.1でした)。授乳のタイミングについて相談させてください。本人が空腹で泣くのを待っていると1日の授乳回数が少なくなり過ぎそうなので、授乳回数が6回になるよ...
5、生後6ヶ月でもアレルギー検査をすればなにかでますか?外に出ると鼻水や目やにがでるので花粉症の心配もしています。 6、生後4ヶ月の検診でカウプ指数が20でした。体格が大きいことも多呼吸、頻脈にえいきょうしますか?
2人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 23
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー