カサカサの痒いシミのようなものに該当するQ&A

検索結果:52 件

ブラジャーについた黄色いシミ

person 30代/女性 -

白いブラジャーを使った際に、黄色いシミが左側だけ付いていました。 1年ほど前から急に乳首が痒くなることがあり皮膚科でスピラゾンをもらい、痒い時は塗っています。特に痒みがひどいのは左側で薬を塗ると一旦治りますが、1週間から2週間くらいするとまたかゆくなったり、カサカサし始めてたりと荒れ始め触ってないのに、皮が剥がれるような感じがあり、ジュクジュクしてきて黄色っぽい液が出てきます。 赤くなったり、びらんのようなものはありません。乳輪は特に問題なく、乳首のみです。 また乳頭は絞ると白い白濁した分泌液が左側だけでます。授乳は左側のみで右側は陥没ひどくできませんでした。1年半程前に終えています。 乳がん検診は1年半ほど前にマンモグラフィーのみ実施し、問題なしとのことでした。 今回特に痒みもなく、カサカサした感じもありませんでしたが、黄色い分泌液がうっすらとついていました。 乳がんの可能性はありますか? 近々別の病気でステロイド治療を始めるのですが、乳がんだった場合併用して治療ができるのでしょうか? 早急に皮膚科、乳腺科どちらにいくべきですか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

乳房外パジェットでしょうか。

person 40代/女性 - 解決済み

私は5年ほど前から右側の小陰唇に痒みがあり、何度も婦人科を受診してきましたが見た目に異常はなく、その都度ステロイドの塗り薬を処方されてきました。(塗れば痒みは止まります。塗るのをやめるとしばらくして戻ります。生理中は塗らなくても痒みが止まります。) そして、去年の秋に婦人科と皮膚科をやっている病院の皮膚科医に診ていただき、硬化性苔癬が不安であると伝えた上で診ていただきましたが、やはり見た目にはきれいとのことで、ワセリンベースに少しステロイドを調合したものを出されました。 それ以降も落ち着いたり痒くなったりを繰り返していて、薬を塗ればピタッと止まりますがずっと塗っていることにも抵抗があり、塗ったり塗らなかったりです。 そんななか、一週間ほど前に突然気づいたのですが、左鼠径部(下着のラインがつく少し内側。陰毛が生えてるゾーンより少し外側)に、幅3ミリ程度で縦6ミリくらいの茶色い着色を見つけました。シミというよりは怪我や摩擦による色素沈着のようなイメージの茶色です。 皮膚は全くのフラット、ザラザラやカサカサした感じもなく、ただ茶色い着色です。よーーーく見ると中央に極薄い瘡蓋エリアがあった?ような痕が見えなくもないような…という感じです。 痛みも痒みもありません。 陰部の痒みと合わせると、乳房外パジェットというものに結び付くのではないかと、今、とても不安でいます。 もうひとつ気になるのが、良く見たら、右側の同じところにも大きさと濃さは違いますが、もう少し小さくてもっと薄い茶色い色素沈着のようなものがあります。 乳房外パジェットはリンパが関係してるようですし、リンパは左右にあると思うので、両側に出来るのもあり得るのかな、と…。 硬化性苔癬も、皮膚科医に診てもらいはしましたが切り取っての検査ではないですし、安心するのは早かったのでしょうか…。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)