カルボシステイン後鼻漏に該当するQ&A

検索結果:636 件

2週間、喉の痛みが続いています。

person 30代/男性 -

8/13 喉の痛みを自覚 8/16 嗄声がひどくなり耳鼻咽喉科を受診。でカルボシステイン,アストミンを処方される 8/19 後鼻漏と咳と痰がひどく喉の腫れ・赤みも強くなる。 8/22 別の耳鼻咽喉科へ行き、カルボシステイン,ケフレックス,フェキソフェナジン塩酸塩錠を処方される。声が戻り、後鼻漏や痰は落ち着いたが、喉の腫れ、痛みはある。 8/26 22日と同じ耳鼻咽喉科へ行き、カルボシステイン,クラリスロマイシン,麦門冬湯を処方される。 このような経過です。熱はありません。 私は歌を趣味でやっているのですが、このような状態のため2週間練習を休んでおり、未だ快癒する見込みが立たないため先生に迷惑をかけてしまっております。また、声が出てきたタイミングで数分程度声を試しに出してみたのですが唾液を飲み込むときに痛みを感じるなど、芳しくありません。 普段咽頭炎や副鼻腔炎に数ヶ月に一度なり22日に処方された薬をいつも処方されますが、ここまで長引くことはないのと、紅斑のようなプツプツがあり、いつもとは違う薬を飲まないと治らないような気がしています。 セカンドオピニオンとして、写真から読み取れる現在の状況や考えられる病気を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

喘息、アレルギー性鼻炎待ちで風邪で受診する科と解熱後湿疹について

person 10歳未満/女性 - 解決済み

5歳の子供です。喘息、慢性蕁麻疹、アレルギー性鼻炎?の傾向にあります。 10/20〜咳、鼻水症状があり。 10/23小児科へ喘息の定期受診の際モンテルカスト、フェキソフェナジン、アドエアーに追加でカルボシステイン、ツロブテロールのDS等5日分処方していただく。その際は喉が少し赤いと診断。 10/26夕方〜発熱最高38.7℃ 。後鼻漏と咳がひどく咳き込んで吐く。目も痛いと訴え。鼻が溜まっているのか?10/27夜には解熱 10/28〜薬が切れるとまた鼻、咳が増え後鼻漏で咳き込んで吐く。 10/29副鼻腔炎かと思い耳鼻科受診するも風邪の名残とのこと。レントゲンなし。カルボシステイン、トランサミン、アスベリン処方していただく。10/29夜〜両耳の後ろ、首からお腹、股上あたりと背中に赤く湿疹。痒がる。蕁麻疹ではなく本日も消えず。痒がる。 いつも風邪をひくと喘息の咳と後鼻漏からの咳込み嘔吐、咳が長引く傾向なのですが受診する科については、咳については小児科ですが後鼻漏がひどく耳鼻科も受診していますが優先的に何科に行くべきか悩んでいます。 1.アレルギー性鼻炎の治療は今の薬剤意外であるのでしょうか? 2.このような状況で、風邪をひいた際は同時に小児科、耳鼻咽喉科の2科かかった方がいいのでしょうか?毎回、風邪を引くと後鼻漏からの咳が長引きます。防ぐために普段からさらに追加でお薬がありますか? 3.耳鼻咽喉科にかかったときに、普段、鼻閉?口呼吸?からのいびきや蓄膿のような強い口臭が気になるのですが根本的な原因を探るためになんと伝えれば良いでしょうか? 口臭等気になると伝えても症状に合わせたお薬しかなく風邪は改善しても口臭、いびきの改善があまりありません。 4.解熱後の湿疹なのか汗疹なのか、別の湿疹なのか判断がつきませんが、溶連菌やアデノウイルスの可能性はありますか?

2人の医師が回答

副鼻腔炎、茶色の後鼻漏、目の腫れ

person 30代/女性 - 解決済み

長文ですがよろしくお願いします。 1月20日頃に喉の痛みが出て風邪を引いたのかと様子を見、24日に咳も出る為受診 風邪の薬を飲み良くなってきたかと思ったら30日に頭痛、歯の浮くような痛い感じ、首凝りなので出たのでアセトアミノフェンを飲み就寝、翌朝は痛みが和らぐ、その後、鼻漏が出始める。耳鼻科を受診したかったが 子供がRSになったため約1週間後に耳鼻科に受診。副鼻腔炎と診断され メイアクト、ビオフェルミン、カルボシステインを5日間処方される。 その後とくに左頬頬の圧迫感、黄色っぽい後鼻漏になり喉のイガイガで再度受診 トスフロキサシントシルサン塩錠 ビオスリー トラネキサム酸 トローチを5日分処方されました。 その後も頬の重さは無くなったような気がしたが後鼻漏が朝だけ黄色が濃くなり 血が混じるようになり咳も出るため再度受診。 トスフロキサシン ビオスリー カルボシステインを5日間延長と デキストロメトルファンを5日分をもらいいま飲んでいます。 ですが今日朝の後鼻漏が茶色くなってました。左の方がずっと酷くそちらから出てきました。悪化してるのでしょうか? 抗生物質はきいてないのでしょうか? また、片側だけだと危ないと見ました。 癌などの可能性はありますか? レントゲンやカメラなどではなく 目視で診断されています。 それと2日前の朝から左目が重く、目の奥に異物感のような違和感があります。 これは副鼻腔炎から来ているのでしょうか?急に出た症状なので怖いです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)