3歳で幼稚園に行ってます。
胃腸炎はでてませんが、お腹がゆるい子が何人かいるようです。
昨日の昼にお腹が痛いと横になっていたらしく、少しすると治りおやつも食べたそうです。
帰宅してからも痛みはなく夕食もいつも通り食べお菓子も食べてました。
今朝起きて朝食中にお腹が痛いと言い出し、夜中も痛くて起きたけどママを起こすと可愛そうだから言えなかったと。
現在37.4度あり、抱っこをすると腹痛がひどくなるそうでずっと横になってます。
水分は朝から少しだけとってくれました。
現在副鼻腔炎の治療でオロパタジン、カルボシステイン、クラリスを長期服用中です。
完全内臓逆位なので虫垂炎も逆が痛むと思うのですが、痛むのはお臍付近でグゥーっと鈍い痛みのようです。
問1.胃腸炎でも熱はでますか?下痢も嘔吐もありません。
問2.抱っこをすると腹痛が悪化するのは腹部を圧迫するから痛みがひどくなるのだと思うのですが、虫垂炎の症状でしょうか?