検索結果:303 件
主な症状ですが、 ・黄色い痰を伴う咳 ・黄色い鼻水 ・咳のしすぎかもしれませんが、咳をする 時、胸が内側から外に圧迫されるような微痛有り、息苦しさは無いです。 ・食欲不振 ・ちょっと頭痛がある時もあります。 素早い行動は厳しいですが、活動自体は出来ます。 症...
3人の医師が回答
熱は一番高くて37.8ですぐ下がり、あとは関節が痛いからと3日午後からずっと4.5時間おきに家にあったカロナールを飲んで寝ていました。 その時は食欲はありよく食べていました。 1/4に、仕事もあるし鼻水と咳、痰が残るので一応夜間病院で診てもらうことに。
6人の医師が回答
ちょっとしたことで泣いてしまい、ぐずぐず状態 また、娘は6/24に手足口病の診断、25日に39.2℃の高熱を出しており、処方されたカロナールで解熱、食欲も元に戻って自宅で様子見状態でした。 現状考えられる病気や、家でできる対処方法、食事の与え方などアドバイス下...
7人の医師が回答
私が最後に風邪をもらってしまい、 今日まで約10日間熱が上がったり下がったりして、酷い咳、鼻水、食欲不振で本当にキツかったです。熱も38.0-40.0度がほとんどでした。カロナールを飲んでも最初の6日ほどは2.3時間もすれば上がりました。 祖父母はこの風邪...
5人の医師が回答
処方薬はアモキシシリンカプセル レバミピド アンブロキソール、 フェキソフェナジン、 ボン酸エステル点鼻薬 です。 ですが 2、頭痛があるので自宅にあるロキソニンかカロナールを飲みたいのですが飲み合わせは...
9人の医師が回答
これまで、下記の薬が処方されています。 ・10月16日(水)搬送前に処方されていたのが、ラスビック、カルボシステイン、カロナール ・10月22日(火)の搬送時に処方されたのはメトクロプラミド、ミヤBM ・10月22日同日に、午後近くのクリニックを受診して処方されたのが、ドンペ...
先週水曜日に80代の祖母が38度の熱が出て、病院に行ったが 風邪と言われて風邪薬を処方して頂いたのですが、なかなか微熱が下がらす、今週月曜日にお願いしてコロナな検査をしてもらったら陽性でした。 薬をカロナールに変えて頂きましたが、熱も下がらす、吐き気もひどくなったので、火曜日に大き...
4人の医師が回答
はじめは 6月27日 弟が頭痛と鼻水 熱なし 6月29日 兄鼻 鼻づまりと頭痛 熱39 2日間で解熱し回復 7月13日 弟 頭痛 腹痛と嘔吐 (吐き気)熱39 胃の不快感で食欲不振 2日間で解熱後 3日間で回復 7月17日 兄 頭痛と 胃の不快感で食...
泌尿器科の先生に相談し、現在は薬を変えて下さり「セルニルトン錠」「シロドシンOD錠」「カロナール」を飲んでいます。 しかし、痛みは変わらず。別途血液サラサラの薬なども飲んでいる為、カロナールだけでも少し量を減らせたらと思い、調整していますが、最低でも常に1錠は昼...
1人の医師が回答
4/28月曜の夜に、38度の熱が出ました。 4/29の日中は微熱で喉を痛がり食欲不振、夜に右リンパを押すと泣いて痛がる。夜は高熱がありそうでした。 4/30 午前微熱だが、喉、リンパ、頭痛、腹痛、食欲不振で16時ごろから38.5の...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 303
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー