2週間前に突然胸の真ん中あたりが痛くなり、動けないほどでした。
息苦しさは少しあるものの、今までに無い痛みで救急搬送されました。
いつも血圧は上が100下が60くらいと低めに対して、この日は180/100でした。
検査しても異常が無く、カロナール点滴をして帰宅。
次の日も同じような痛みがあり、循環器内科にて心臓のエコーを撮りましたが異常なし。
その3日後に、里帰り出産先の病院で1ヶ月検診があったのでそこでも血圧が148/90くらいで念の為に検査をしました。血液検査、尿検査、造影剤を飲んでCTスキャンをしましたが、肺も心臓も血液も綺麗で異常なしと言われました。これ以上検査する必要はないとのことでした。メンタルからくるものではないかとのことでした。
酷い胸痛はあれから特に無いのですが、少し痛むことは何度かあります。
思えば少し心配事を考えると胸が痛くなったなと思います。
毎日では無いですが動悸息切れもあり、突然恐怖に襲われることもあります。
涙が止まらないときもあります。
けど毎日幸せだなと感じているので、鬱では無いと思うのですが…
産後なのでなかなか寝れず、寝不足などもあるのかなと思っています。
・メンタルからくるもので胸痛になったり、血圧が高くなったりするのでしょうか。
・どんな病気が考えられますか
・心療内科に行けばいいのでしょうか。
・また心療内科に行ったとして、高血圧が収まる薬など貰えるのでしょうか…