現在16週で第6子を妊娠中です。もともと偏頭痛持ちで妊娠すると頭痛も悪化しますが、今回は特にひどく12週につわりが治まってからほぼ毎日頭痛に悩まされています。すでに健診は月に一度になっているため、大量にカロナールを処方してもらいました。育児や家事、子供の行事などでなかなかゆっくりできないので、つい薬に頼ってしまいます。最近ではカロナールも効かず寝ているわけにもいかず、本当に苦痛の毎日です。天候も関係あるのかもしれませんが。血圧は妊娠してから毎日一日三回計っていますが問題ありません。このまま薬を常用しても問題ないと思いますか?頓服はあまり続けて飲んでは胎児に影響するのでしょうか?長文で申し訳ありませんが、アドバイスいただけたらうれしいです。