カロナール熱下がらない大人に該当するQ&A

検索結果:89 件

2週間熱が上がり下がりして、喉に白い膿があります

person 10歳未満/女性 - 解決済み

8歳の女の子です。6月20日に微熱で早退し、少しずつ熱も下がり出したので自宅で様子を見ました。21日の夕方に39℃熱があったので、病院へ行くと喉が赤いとのことで、抗生剤と喉の薬を処方され、帰宅しました。21日から27日まで熱が夕方から夜になると上がり、日中は微熱になる日を繰り返していましたが、心配になり再度受信すると喉に白い膿がびっしりついていて、別の抗生剤を処方されました。薬を変えて、日中は熱が下がったのですが夕方になり、38℃台になりました。そして、29日から喉の痛みを訴えだし鼻も詰まり出しました。 約2週間熱が上がり下がりしていて心配です。こんなに熱が続いても大丈夫なのでしょうか?水分や食べ物は取れています。 抗生物質を飲んでいたからなのでしょうか、血液検査も尿検査も特に悪い数値ではないと言われました。 そして、30日に大人なら入院レベルの急性腺窩性扁桃炎と当番医で診断されました。でも、子供はあまり入院まではしなくてもいいと言われました。カロナールを夕方に飲ませましたが、また熱があがってしまいました。長く続く熱のは身体に悪さをしないか心配です。 このまま自宅療養で治るのでしょうか。

8人の医師が回答

溶連菌を子どもにうつされたのかただの風邪なのか悩んでいます

person 70代以上/女性 - 解決済み

子どもが先週の月曜に溶連菌、熱が下がらず先週水曜にヒトメタニューモウイルスのダブル感染と診断されました。 そして昨日から同居して子どもと接触していた祖母(77歳)に高熱と倦怠感の症状があります。ただ、喉の痛みは全く無いようです。咳も鼻水もありません。 病院に行かせましたが、インフルコロナの検査のみで(陰性)溶連菌の検査はしてくれなかったようで、ただの風邪との診断でした。抗生剤も処方無しです。風邪症状の薬とカロナールのみでした。 38〜39度の熱と倦怠感がメインで喉が痛く無い場合、溶連菌の可能性は無いのでしょうか? 子どもも今回の溶連菌は喉を全く痛がりませんでした。 それとも、ヒトメタニューモウイルスに大人が感染した場合、そんなに高熱が出るのでしょうか? 子どもが抗生剤を飲み始めて24時間後は先週火曜日の夜になりますので、祖母の昨日発症だったら潜伏期間的にも溶連菌の可能性は低いでしょうか? このまま様子をみたほうが良いのか、明日にも熱の下がり方が微妙な場合、もう一度診察して検査してもらった方が良いのか悩んでいます。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)