検索結果:177 件
おりものがいつもより多いなと感じて9/10に婦人科受診、内診のみでしたがすぐにカンジダ膣炎と診断され、洗浄とオキナゾール600を入れてもらいました。 痒みはほとんどなく、たまにムズッとするかなぁ程度でした。 ...が、翌日から生理になり、薬が出てしまっ...
1人の医師が回答
おりものには何年も悩んでいます。 特にこの一年あたりはひどく、黄色く粘っとした、クリーム状のおりものが多量、毎日続いています。 冬に検査した時は 大腸菌、b群レンサ球菌が+3 クラミジア、淋病、マイコプラズマジェニタリウム、トリコモナス、カン...
痒みがありリンデロンVG軟膏を1ヶ月以上塗っていましたが治らず、再度同じ婦人科に行ったところ、おりものが黄色いので今度はカンジダになっているかもと言われ、オキナゾール600をその場で入れてもらいました。が、治らず、一週間後に再度伺うと、オキナゾー...
以前にも質問させていただきました。 12月8日に生理後に膣カンジダと診断されて一週間きく、膣錠を膣にいれました。 その後、3時間後ぐらいに会陰部を洗ってしまいました。 こちらで先生に膣錠が薄まった可能性を指摘されました。 痒みのひどさはな...
2人の医師が回答
今年の5月にミレーナを交換して5年目の使用になります。 おりものが普段から黄色く、あまり白や透明の時はありません。 薄い黄色の時もあるのですが、だいぶ前から濃い黄色のおりものがでる時が不定期にあるます。匂いは少しありますが痛みはありません。 ...
産後2ヶ月半、1ヶ月くらい前から黄色いおりものと陰部が引き攣るような違和感があり、婦人科を受診しました。 培養検査と子宮頚がん検査をし、おそらく細菌性膣炎でしょうということでフラジール膣錠を6日間処方されました。...なんとか5日間使用したので...
今妊娠26週の7ヶ月のものです。 先日から黄色いおりものがでてきたので細菌性膣炎を疑い検診ではないのですが受診してきました。 おりものを顕微鏡で見ていただいた結果カンジダがいるとのことでアデスタン膣錠を2つ...
11人の医師が回答
先月半ばにおりものが多く黄色くにおいもあったため受診し、培養検査とクロマイ膣錠を処方されました。(結果はやはり細菌とのことで、その時には症状は消失していました。) 一週間くらいしてなんとなくかゆみが出始め、今はかゆみも強くなり、おりものはト...
本日、黄色いおりものとかゆみで婦人科を受診しました。6日前から症状があります。 おりものを顕微鏡でみてもらってもよくわからなかったようで、カンジダかな?と抗真菌薬の塗り薬が処方され、腟錠を入れてもらいました。 ...丸め...
3人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 177
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー