昨日午前中は普通に過ごしていました。昼ごはんを食べ、少し横になり、1時間半ほど寝たら、体がとてもだるく、起きてから一度下痢をしました。夕方、家族と買い物があり、行ったのですが、片頭痛のような痛み、体はすこし、ふしが、痛くなってだるかったです。軽い吐き気はありましたが、何も食べられないことはなかったです。
夜寝る前くらいには、ふしの痛み、37.1くらいの微熱、就寝したら、本格的に下痢が始まり、朝までに7回くらいいきました。いくと、すぐ水様便でした。朝起きてからも何度もトイレに行き、下痢がすごかったです。熱は36.5くらいにはなっていました。
今日昼過ぎぐらいから、だいぶ下痢回数が減り、夕方は、ガスがでるくらいです。時折へその周辺がぎゅーっと痛くなります。ゴールデンウィークに突入しますが、今回のこの症状は、胃腸風邪でしょうか、最初は、コロナ?とか思いましたが、お腹の症状が強かったので、様子見です。数日まえに、お腹の調子が悪いことが多かったので、半夏瀉心湯と、ミヤBMをもらっていたので、それを飲んでます。悪かったといっても、こんな、熱やふしの痛みのないお腹がゴロゴロしたり、ガスが溜まったりする症状です。
このまま、様子見でよろしいでしょうか