ガム飲み込むとどうなるに該当するQ&A

検索結果:23 件

この症状は溶連菌でしょうか?

person 乳幼児/男性 - 解決済み

5歳の息子です。 一昨日の朝、喉の痛みを訴えていましたが平熱だったので幼稚園に行かせました。 しかし給食時に、喉と耳のあたりの痛みであまり食べられなかったようで、熱をはかると38.7あったとのこと。 その日のうちに小児科に連れて行きました。 喉が少し赤いものの近くで流行っている病気がないこと、発熱から時間が経っていないことが理由で検査はしませんでした。 昨日の熱は最高で37.7。うどんなど食べて特別喉の痛みは訴えませんでした。就寝前は平熱。 本日は朝から熱もなかったのですが、食パンは飲み込めないと口から出しました。うどんやガム、ラムネなどはすすんで食べて、夜は本人も喉は痛くないと言っていました。熱は最高37.4でした。 3日間とも比較的元気で、昼寝することもなく起きていましたし、夜間も朝までぐっすりでした。 しかし夕方、同じ幼稚園バスに乗っているお友達が溶連菌と診断されたと報告されました。 息子も症状が似ているので溶連菌なのでは?と気になっています。 身体の発疹は見当たりませんが、舌がいちご舌なのかどうか判断がつきません。 この舌はいちご舌でしょうか? 喉は少し赤いような気もします。 回復に向かっていますが、溶連菌の診断のために日曜日でも検査に行った方がいいでしょうか?

2人の医師が回答

原因不明の目眩吐き気頭痛が2ヶ月続いています

person 30代/女性 -

36歳女性、乳児含む4人の子供を育てていますが、目眩と吐き気、圧迫感のある頭痛が頻回で襲ってきます。 8月出勤中に突然のめまいと吐き気に襲われ、病院で処方されためまい止めを10日ほど服用し何となく改善したかと思ったのですが、次は退勤後に動悸とめまい。 職場の環境が悪く30度超えの室内、炎天下の外出などもあり、熱中症か脱水のせいかと思っていました。 とにかく水分を多く摂るよう気をつけたりしていましたがあまり効果はなく、9月の初旬深夜に起き上がれないほどのめまいと吐き気で救急搬送されました。 更にここ2週間は薬を飲んでいても毎日めまいが出たり圧迫感のある頭痛が出たり、吐き気が出たり悪化してる気がします。 時間帯関係なく出ますが、特に夜が多く夕食はほぼとれません。 全身汗だくなのに氷のように冷たい足を擦り合わせ、横になって目を閉じ、ひたすら不調な時間が過ぎるのを待つしかありません。 病院でした血液検査は甲状腺ホルモンも含めて正常値、CT検査も問題ありませんでした。 回転型ではなく浮遊型のめまいなのでメニエールでもなさそうです。 血流がよくなる薬や漢方、めまい止め吐き気どめを飲んでどうにかこうにか仕事や家事をしていますが、どちらにも支障が出ています。 頭痛は緊張型だと思われるのに、ロキソニンもほぼ効きません。 調べてみても原因もはっきりせず、ただただ夜毎不調に寝込んで何もできず、不安で仕方ありません。 最近は外出中にめまいで座り込んでしまうこともあるため、息抜きだった帰宅途中の散歩も出来ていませんし、吐き気対策でガムが手放せません。 慢性的に寝不足で疲れていることが多いため、夫は自律神経失調症ではないかと言います。 劇的に瞬時に良くならなくても、少しずつでも普通に生活できるようになるには、どのような病院でどのような治療を受けるのが良いのでしょうか?

5人の医師が回答

逆流性食道炎の症状や薬のそれぞれの効果

person 30代/男性 - 解決済み

逆流性食道炎を患って5ヶ月経ちました。 最初の3ヶ月はネキシウムとモサプリド、次の1ヶ月半でタケキャブ10mgとアコファイド、最近2週間は薬無しで過ごしてます。 最初の組み合わせでは食道のモヤモヤ感は少なく胃痛が結構酷く逆流するとよく咳き込んでました。 ゲップの頻度は高かったです。 ですが平穏な時間は病気を忘れたかのように症状が出なかったです。 次のタケキャブ期間は、胃痛はかなり無くなったものの食道のモヤモヤ感が24時間つきまとい効いてる感じが全くしませんでした。 特に空腹が続いた時の息が毒ガスかのように臭いのと口から胃酸が出る感覚が最悪でした。 ただし夜はなぜか調子良かったです。 最近は薬を止めてみましたが、やっぱり想像してた通り症状は全て1.5倍増しくらいで出ます。 特に酷いのが声枯れです。 もう24時間声がでません。 ここ3週間程、腹式呼吸を取り入れてみたのですが腹圧がかかってるのかすぐ逆流性してしまいます。 もう食事制限や生活習慣の改善、腹式呼吸や猫背の矯正、やれる事はほとんどやってるはずなのに直る見込みが全くと言っていい程ありません・・・ ガムを噛んで唾液を胃に入れ続けてる時が薬より何より効果がある気がします。 長くなって申し訳ありませんが質問です。 やはり薬は飲み続けるべきですか? 飲むとしたらネキシウムとアコファイドが体に合ってそうですか? 後は一体どうしたら皆さん直してるんでしょうか? 最近ヤケになって我慢してた食べ物を口にする事もあります。 すぐに胃酸が逆流してきて気持ち悪くなって後悔するんですがね… 薬で治す病気じゃない事は充分承知なのですが、薬の有用性や精神的に参ってるので、気休めでもいいのでアドバイスください。 お願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)