キシロカイン注射副作用に該当するQ&A

検索結果:58 件

特異体質ですがコロナワクチンを打てるか

person 60代/女性 - 解決済み

36年前に米国で傍頚管ブロック麻酔を子宮入口に打つ麻酔分娩で出産し、その際かなり震えがきました。促進剤もかなり大量に打たれたようでした。出産後、歯科麻酔でキシロカイン、内視鏡検査のブスコパン注射で動けなくなることが度々あり、現在は歯科麻酔はスキャドネストで受けています。歯科医に「血管収縮材が入っているものは打てない」と言われました。38年前にも同じ麻酔分娩で出産したときは異常はありませんでしたし、それまでは歯科麻酔もキシロカインでも大丈夫でした。現在は胃内視鏡検査の喉のキシロカイン喉スプレーは大丈夫ですが、検査の際のブスコパンは打たずに検査を受けています。インフルエンザ予防注射や検査の造影剤も断っているため、コロナワクチンは打てるのか心配です。潰瘍性大腸炎を長く患っているのでペンタサ、ウルソ、クレストール、テルミサルタンを服用中です。掛かり付けの慶応病院で一度麻酔科で診察を受けましたが「キシロカイン打たなければいいんじゃないか」の一言で終わってしまい納得いきませんでした。 コロナワクチンの副作用が不安もありますが、打てるならば打ちたいと思っているのでご相談しました。

4人の医師が回答

ネオビタカインを使用したトリガーポイント

person 50代/女性 -

お世話になります。 梨状筋症候群による坐骨神経痛の治療中です。 『現在の治療内容です』 トリガーポイント注射を2度行いました。 ● 1度目、ノイロトロピン3m、キシロカイン5ミリ とても良くききました。痛み違和感が4割位減りました。固まっていたふくらはぎなども柔らかくなりました。 ● 2度目、昨日行いました。 事前に説明が無く、注射の薬剤が変わっていました。 ネオビタカイン5ミリを右に3m、左に2ミリ。 『お聞きしたいこと』 1。昨夜より両側大腿部の裏、ふくらはぎのつっぱり感があります。坐骨神経痛の初期に近い感覚。 再発してしまったのでしょうか? スマホでネオビタカインの副作用を検索すると筋肉固くなるようなことが書いてあるので不安でたまりません。 2。ネオビタの副作用による筋肉の硬化だとしたらどの様な処置を行えば緩和させることができますか? 例えば、治療に効果のあったキシロカインとノイロトロピンのトリガーポイントを行ってもらえれば緩和につながる可能性ありますか? 週明け仕事が休めないため非常に困っています。 その他、何かアドバイスがあれば宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)