キプレス副作用に該当するQ&A

検索結果:302 件

7歳長引く咳 気道過敏、咳喘息の薬ついて

person 10歳未満/男性 -

7歳息子 約2ヶ月前に風邪をひいてから、咳だけ残っています。 朝晩、走った後、冷たい空気を吸ったときなど限られたときのみの咳で、気道が過敏になっており、咳喘息の症状と思われます。 自然治癒を待っていましたが、2ヶ月は長いかと思い、昨日病院に行ってきました。 やはり、風邪症状はなく、気道過敏になっているとのことで、これ以上気道を傷つけて長引かせないために1度薬で止めるべきだといわれました。 そこで出されたのが、 ○アドエア100ディスカス ○キプレスチュアブル錠5m の2つです。 そこまで酷くない咳なのですが、喘息用の薬を出され、薬剤師さんには『結構ひどい喘息ですか?』と聞かれました。 ぜーぜー音もありませんし、喘息ではないと言われましたが、とりあえずこの薬で咳を止めるそうです。 そこで心配なのが、今の症状には少し強めかと思われるキプレスです。キプレスの副作用と、今の症状を比べた時、リスクが上回るのではないかと思い、キプレスはまだ飲ませていません。 キプレスには、蕁麻疹、めまい、吐き気、嘔吐、頭痛、チック、湿疹、多形紅斑、ほてり、月経障害、感情不安定の副作用が報告されていると記載があり、我が子はチックがたまに出るので、そちらを誘発するのが一番心配です。 アドレアは正しく使っています。このまま、キプレスは使わなくても良いと思われますでしょうか...?? それとも、今の息子の状態であっても、絶対に使った方が良いですか? 長々と失礼いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)