顔のアトピーが7月から出だして、キンダベートを塗って、良くなったらコレクチムに切り替えていましたが、コレクチムにすると悪化してしまいを2回繰り返し、風邪をひき全身悪化してしまいました。
顔が瞼も真っ赤に腫れ上がり、キンダベートを塗ってだいぶ落ち着いてきましたが、目の周りは何も塗ったことがなかったので、赤く腫れています。2日前から鼻風邪をひいてしまい、余計に寝苦しく、夜中目や顔をよくこすります。今日紹介状を持って違う皮膚科にかかり、1週間、リドメックスコーワ軟膏0.3%を1日1〜2回を塗り、その次の1週間はキンダベート1日1〜2回をその次の1週間はコレクチム1日1回にして3週間後に受診になりました。飲み薬は変わらずジルテックドライシロップを朝と寝る前に飲んでいます。今まで、顔はプロペトを塗って、その上からキンダベートを目の周りは避けるように塗っているので、いきなりリドメックスをまぶたに塗れずにいます。頬などはリドメックスで、目の周りだけキンダベートとかでもいいのでしょうか。頭皮をかくので、リドメックスコーワローション0.3%を1日1〜2回も初めて処方されましたが、寝てからは塗りづらいのでしょうか。
キンダベートは夜はなるべく寝てから塗っていましたが、入浴後の方がよろしいのでしょうか。そのあと、触ってしまったり、夕食を食べるときにガーゼで拭いたりしてしまうので悩んでいます。リドメックスを塗ってから、プロペトを塗る時は時間を空けて塗った方がいいのでしょうか。
夏からキンダベート5グラムを4本使っているので、副作用も心配です。
質問が多くてすみません。
よろしくお願いいたします。