以前貧血でクエン酸第一鉄Na錠と胃薬を処方されて飲んでいました。
その頃から目立った副作用は特になく(なんとなく胃が痛いかな?というときがたまにあり、便が黒くなるくらい)よく言われる吐き気や嘔吐の症状なく服用しておりました。
しばらく間が開き、先日採血で検査したところ、貧血では無いがフェリチンが5.7で貯蔵鉄が無いと言われ、再び鉄剤を夕食後1錠とムコスタを処方され再開しております。
今日夕食後に飲みましたが、前回同様に酷い副作用は無いのですが、今後いきなり強く出る可能性はありますか?
副作用がほぼ出ないことから体質的に鉄剤と相性が良いとは思うのですが、
嘔吐恐怖症なので吐き気や吐き気の副作用に酷く敏感です。
前回一緒に処方された胃薬(ガスター系でした)と違うのですが、胃薬が変わったから副作用が酷く出ることも、あったりするのでしょうか。
気にしすぎも良くないのですが、飲んでから4時間半くらい経った今、何となく胃がもたれているような気はしております…。