16歳女性です。
慢性的に咳、痰に悩まされています。 時々37度台後半の発熱があります。発熱は一晩過ぎると下がります。
耳鼻科に通っていますが、アレルギーがあるとのことですが、改善が見られません。
他の医師(他耳鼻科、他診療科)に見てもらうべきか思案しています。
生後1か月で上咽頭炎で入院したことがあり、喉が弱いのかもしれません。
どうすべきかアドバイスいただけると助かります。
処方薬は、クラリスロマイシン錠、麦門冬湯、トラネキサム酸錠、アンプロキソール塩酸塩錠、エピナスチン塩酸塩錠、ビオフェルミンです。
アレルギー検査では、コナヒョウコダニが陽性です。
次は陰性です、ハウスダスト、ヤケヒョウヒダニ、カモガヤ、オオアワガエリ、ブタクサ、ヨモギ、ハンノキ、杉、檜、ハムスタージョウヒ、ガ。