クリトリス妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:58 件

クラミジアの症状について

person 30代/女性 -

本日おりものの検査をしてきましたが、結果が出るまで1週間かかるとのことなので質問させてください。 症状 1〜2週間ほど前からクリトリスだけが痒くなり、治ったり再発したりしている。 3日前から急に水っぽいおりものが大量に出るようになった。尿漏れのように下着が濡れるほどの量で無色透明です。 質問1 検索するとクラミジア感染症がでてきましたが、上記のような症状だと可能性は高いでしょうか。または他に疑われる病気はありますか。 質問2 婦人科の先生はカンジダではなさそうと言っていましたが、念のためとのことで薬を膣内に入れられました。 カンジダやクラミジアでクリトリスだけが痒くなることはありますか? クリトリス以外は全く痒くないです。 質問3 1年前に妊娠出産しており、その時の検査で性病などは全て陰性でした。産後は夫としか性行為をしていません。クラミジアだった場合、ほぼ確実に夫が感染源でしょうか。 質問4 おりものがズボンにまで染みてしまっていたことがあり、そこを赤ちゃんが手で触ったりしている可能性があります。またお風呂も一緒に入っているのですが、赤ちゃんがクラミジアなどに感染する可能性はありますでしょうか。 また、赤ちゃんも検査可能なのでしょうか。 質問5 クラミジアは薬で治るようですが、一度陰線に戻ったあとに再発する可能性はありますか?定期的に検査したほうがいいのでしょうか。

3人の医師が回答

排卵日がいつだったのか?

person 30代/女性 -

以前もこちらで質問させて頂いた者です。 知りたいことは、排卵日がいつだったかということです。 現在、妊娠12週0日です。 最終月経日は2015/2/8 6-7日で月経は終わりました。 お産をする病院と、通常、定期診断をする病院は別です。 お産は無痛分娩です。 定期診断で通う病院に2015/4/22に行ったところ 先生から妊娠10周で出産予定日は2015/11/15あたりとの話でした。 本日、お産をする病院に行ったところ先生から 妊娠12周0日、出産予定日は2015/11/10で決定とのことでした。 旦那さんと仲良しした日が2015,2月12日、2月22日、3月1日 ある男性と性的行為をした日が2月20日 と、言ってもお互いの性器をこすり合わせたりして 男性性器を入れようとしましたが、入れる前にふにゃふにゃに萎えてしまい、それで入れなかっただけです。 全く私の性器には入っていません。 精子がついた手で私のクリトリスあたりを触っていたと思います。 旦那さんの子供だとは思いますが、 出産予定日が早まったので、いつ排卵した子なんだろうと 気になってしまいました。 2015/2/12にしたセックスで出来た子としか思えませんが、それだと生理終わりかけに排卵したのか。 そんなことあるのでしょうか? 因みに生理周期は28-37日と不規則です。 長々となりまして、申し訳ありませんが、 何卒、ご回答よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

臨月、陰部(クリトリス)の痒み

38週で、もうすぐ出産を迎える者です。 2週間くらい前から陰部、特におしっこの出るあたりや、 クリトリスの左右びらびらっとしたあたり(?)の痒みに悩んでいます。 膣入り口や内部にはほとんど痒みはありません。 尚、妊娠が発覚してから夫との性交はしていませんし、自慰も全くありません。 また、かかっている産婦人科で、オリモノ検査をしましたが、カンジタその他の所見は出ませんでした。 とにかくひたすら痒く、不快です。 お風呂で石鹸をつけると余計痒くなるので、お湯で洗っています。 産婦人科でリンデロンという副腎質ホルモン系の塗り薬をもらって塗っていますが、一向に良くなりません。 ネットで調べると妊娠性掻痒とか出てきますが、こんな陰部にも出るのでしょうか? 担当医はカンジタなどが出なかったことで、「もう臨月だから、下部がうっ血してたりして痒みが出ることがある」と、あまり重大にはとらえていません。 臨月の不快症状として我慢するしかないのでしょうか? だとすると、出産後は治るのでしょうか? 考えられる他の病気はないでしょうか? 場所が場所だけに軽く妊婦友人に相談もできず、また本当に痒みが辛いです。

1人の医師が回答

先月から続く陰部の痛みについて

person 30代/女性 - 解決済み

お盆から陰部に痛みがあり、治らず困っています。20年ほど前に性器ヘルペスとコンジローマの診断を受けています。 性器ヘルペスは数年ごとに再発し、コンジローマはメスで切除してもらい、そこから再発はなく完治しているはずです。 現在妊娠中ですので、通っている産院に相談したのですが、医師が面倒くさがり内診をしてくれず、アラセナ軟膏を処方されて終わってしまいました。 お盆に痛みを感じたときは性器ヘルペスかと思い、オンラインのヘルペス外来を受診して内服とアズノールをもらいましたがあまり変わらず、今でもシャワーなどで刺激があるとピリっと切れるような痛みがあります。 痛みがある場所はクリトリスか膀胱付近だと思います。外陰部に痛みはないように感じます。 ◯なにかヘルペス以外で考えられる病気はありますか?もしヘルペスなら長すぎですよね? ◯産院の医師に「妊娠中にヘルペスになったら帝王切開になるよ」と言われたのですが、本当でしょうか?ネットで調べると「出産する際にヘルペスがあると帝王切開」というふうに出てきます。 ◯医師が結構な気分屋で信頼関係ができておらず、本当に出産を任せて良いのか不安です。今妊娠16週なのですが、今から探しても転院先はあるものでしょうか?今の医師ではヘルペスができていなくても帝王切開にされそうで恐ろしいです。

2人の医師が回答

産後4ヶ月目 自慰による出血

person 20代/女性 -

お恥ずかしい話ですが、たまに自慰をすることがあります。 産後2ヶ月目くらいからクリトリスを刺激するだけの自慰を何度かしましたが、特に異常はなく、4ヶ月目の本日、初めて指を膣に挿入したところ、指先に血が滲んでついていたため、すぐに中止しました。 その後、トイレでもペーパーに少量つく程度の出血がありました。 以下、関係があるかもしれないことを書きます。 悪露は産後2〜3週間で収まりましたが、3月下旬には1週間ほど出血が続き、生理か悪露か様子を見ていました。 助産師さんに相談したところ、完母だが子供が夜まとまって7〜10時間ほど眠るため、生理再開の可能性もあると言われました。 妊娠前の生理周期は32日でした。 妊娠中の子宮頚がん検査は陰性でした。 妊娠中、3回ほど出血がありましたが、ほぼ予定日通りに経膣分娩で出産しました。 妊娠前は膣に指を挿入する自慰をしていましたが、出血したことはありません。 膣内を引っ掻いてしまったのか、たまたま生理がきたタイミングだったのか、子宮頸がんの可能性があるのかわからないのですが、病院に行くべきなのでしょうか。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)