現在妊娠23週なのですが、現在までの4回の妊婦健診で尿蛋白が出続けています。
妊婦健診1回目±、2,3回目+、4回目++
血圧はもともと低い為、上が90台•下が50台で上がってきているなどもありません。
また浮腫も無し、体重増加も基準内かと思います。
連続で尿蛋白が出ているので、3回目の妊婦健診で詳しい検査をしたところ、
尿クレアチニン62.6 尿蛋白定量3
尿蛋白/クレアチニン比0.05 でした。
この結果に関しては結果表を渡されたのみで、主治医からは「今回(4回目)の妊婦健診でも2+が出たので再度精密検査をします」と言われ、現在結果待ちです。
このまま尿蛋白だけが出続けた場合どうなりますか?
また、3回目の精密検査結果数値は特に異常無しということでいいのでしょうか?
次回主治医にも詳しく聞いてみますが、それまで不安なので教えて下さい。
よろしくお願いします。