クレストール,副作用に該当するQ&A

検索結果:253 件

クレストールの副作用? 膝裏の痛みについて

person 40代/女性 -

こんにちは。 血管が細くコレステロールも高いのでクレストール2.5mgを処方されました。 服用した次の日 腰と臀部から右足先にかけて痛みや痺れが出て歩行も引きずってました。 以前から腰痛があり、坐骨神経痛のような症状も出ていたので気にしませんでした。 そのあと腰と臀部の痛みは落ちつきましたが 今度は右の膝裏が突っ張ったような筋肉痛のような棒でぐーっと圧されたような今までとは違う痛みが出て太ももにも広がり、立っていても歩いても座ってても横になっても痛くて副作用かもと不安になり5日目に主治医に相談し検査をしてもらいましたが結果は異常無しでした。ただ先生から坐骨神経痛だと思うが副作用かもしれないということで様子を見ましょうと服用中止を告げられました。 中止して4日目ですがまだ痛いです。 1.もし副作用からだとすると痛みが引くのは大体いつぐらいでしょうか? 2.また整形外科に行くつもりでしたが、そこで治療して治ったら痛みの原因が副作用か坐骨神経痛かわからないんじゃないかと思い行けてないです。 副作用起因の痛みは湿布しても治らないですか? 3.激しい痛みが続いてるのでロコアテープを貼りたいのですが 問題ないでしょうか? 4.家族から「深部静脈血栓症じゃない?」と言われたのですが 腫れやむくみ、痣が無い場合は可能性低いですか? 息苦しさやだるさはないです。 説明が下手で読みにくい文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)