クロミッド不正出血茶色に該当するQ&A

検索結果:36 件

生理の始まり方が時間がかかります

person 20代/女性 -

生理の始まり方が変わって茶色のおりものが 2日くらい続くと血がしっかり出ます。 去年までは赤い血が着いた感じのが1日あると 次の日から本格的になっていました。 年が変わってから精神的に辛いことがあったりしてから生理がおかしくなったのかわかりませんが、それから生理が毎月きちんと来なくなり 基礎体温も低温で不正出血があったり それがあったりでした。 1月、2月は注射で生理、3月は基礎体温も上がり自力で生理もきました。 4月また狂って注射、5月、6月、7月とクロミッドとHCG注射での生理をおこしています。 3月辺りから茶オリ始まりになったかな。 今は7月にやったクロミッドとHCG注射で生理待ちでまた茶オリが昨日からあり中々本格的になりません。 婦人科では血液検査の結果黄体機能不全といわれました。 それによりクロミッドになりました。 次は黄体ホルモンのお薬の治療に切り替える感じで生理、排卵の様子を見ます。 妊娠はすぐに希望ではありません。 茶オリから本格的にはじまるのはおかしいですか?こんなに生理不順になったのは初めてです。 黄体機能不全ではクロミッドとHCG 治療がいいでしょうか?妊娠はすぐに希望なしです。 今は生理、排卵が起きるように改善をして行きたいです。 回答お願いします!

2人の医師が回答

高温期の不正出血が続いています。

person 30代/女性 -

31歳不妊治療中です。 今年の1月終わりに流産手術を行い、4月から不妊治療を再開しました。 以前は不正出血をしたことがなく、基礎体温も高温期と低温期がはっきり分かれていましたが 流産手術をしてからは高温期の6〜10日目から生理が始まるまで毎日不正出血があり 基礎体温もややバラつきが見られるようになりました。 また、生理周期も以前は28日前後でしたが30日〜32日になりました。 手術から6か月経っているため、流産の影響ではないと医師からは言われ 黄体ホルモンは正常値ですが、念のため高温期にデュファストンを服用しました。 しかし茶色の出血が赤い出血に変わっただけで いつもより出血する日数が長くなりました。 また、出血するのは基本は朝のみです。 Q1 高温期に出血しているうちは妊娠の可能性はないでしょうか? Q2 考えられる出血原因などがあれば教えていただきたいです。 【補足】 出産歴なし。流産2回(自然流産、稽留流産) 子宮内膜症、チョコレート嚢胞(5cm)あり。 子宮後屈があり、流産手術に数時間かかりました。 排卵誘発剤(クロミッド 、レトロゾール)にてタイミング療法中。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

生理中の妊娠検査薬陽性

person 30代/女性 - 解決済み

現在、生理4日目(鮮明な赤い血)いつも通り量もそれなりにあり夜用のナプキンをつけて日中生活しています。 ただ妊娠検査薬が下記の時系列で陽性反応が出ていて子宮外妊娠を疑っています。 最終生理12/28 その後クロミッド5日間処方 1/12:HCG注射 1/13:人工受精 1/14:排卵(排卵痛あり) 1/23:生理1日目(茶色)   早期妊娠検査薬陰性(真っ白でした) 1/24:生理2日目(茶色)   早期妊娠検査薬陽性 1/25:生理3日目(赤い血) 妊娠検査薬陽性 1/26:生理4日目(赤い血) 妊娠検査薬陽性 上記の通り生理2日目から陽性反応が出ていて日に日に陽性ラインが濃くなっています。 不妊治療クリニックへはすぐの予約が取れず先のためこちらでまず相談しました。 着床出血のようなものではなく実感としては生理と全く変わらずとても不安です。 2018年に第一子を妊娠した際には着床出血はなし、緊急帝王切開でした。 生理2日目が茶色の血も通常の生理と全く同じ流れなので不正出血は個人的には考えられないです。 今妊娠していれば4週となりますでしょうか? このような状況でも妊娠検査薬の継続はあり得るのでしょうか?不安です。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)