クールスパンに該当するQ&A

検索結果:14 件

抗ガン剤治療後のCEA腫瘍マーカー値上昇について

person 50代/女性 - 解決済み

諸先生方、ご多忙中恐縮ですが、抗ガン剤治療後のCEA腫瘍マーカー値の上昇について質問させて下さい。 今年2月に子宮体癌の局所転移が見つかり、早速手術をして頂きました。その結果、腫瘍マーカーは下降。「やれやれ」と思いながら、その後 抗ガン剤治療に移りました。(抗ガン剤は初発時にも使用したカルボプラチン+パクリタキセルです) しかし、抗ガン剤治療が1クール→2クールと進む度にCEA腫瘍マーカー値が僅かずつですが上昇して行き、全6クールを終了。 そして最新のCEA腫瘍マーカー値が、2年前に紹介状を握りしめて現在の病院を受診してからの最高値を記録しました。 初発時も手術後、一旦下降したマーカー値が、その後僅かずつ上昇し、その際には「煙草吸ってる?」「高齢のせいかなぁ?」と、担当医と何処か余裕のある問答をしていたのですが、その後局所転移が発覚した後は、担当医も神経質になられたのか、院内紹介状を(乱発?)出して下さり、下腹部・頭部CT、胃・十二指腸内視鏡、PET-CT、大腸内視鏡と検査を重ねましたが、全て“異常無し”という結果でした。 それで担当医がウナダレてしまい、その様子を見た患者の私が「あらっお気の毒!」と言いたくなりそうになった時、消化器医から「ホンのホンの!僅かだけど、ダブルスコア(10)以下だから、暫く経過観察だけでイイと思いますよぉ〜、僕は」とアドバイスされました。 それで、少し肩の力が抜けたのですが、帰宅途中に読んでいた書籍には全く違う見解内容が書かれており……。 さて。「今後暫くは短いスパン(2か月を1か月)で経過観察を続けて行きましょう」という担当医の案に同意しているだけで良いのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します!

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)