ケトン体血性嘔吐症に該当するQ&A

検索結果:27 件

もうすぐ4歳の娘、ケトン血性低血糖症

person 30代/女性 - 解決済み

今月25日に4歳になる娘なのですが、弟のヒトメタニューモウイルス風邪が移りました。弟は微熱と咳がありながらも機嫌も食欲も良く普通にしています。 娘は6月には胃腸風邪からのケトン血性低血糖症になって入院していました。 病院ではストレスや風邪や何かしらからのきっかけで、ケトン血性低血糖症(自家中毒症)になりやすいと説明を受けました。確かに娘はいつも体調悪くなると胃腸の動きが悪くなり嘔吐をします。なので、食事等も気をつけていたのですが、、、兄弟間での感染は予防するのは難しく弟の風邪が移ってしまいました。 娘は昨日の寝た後から熱が出て、今日の朝には下がっていたので、何か食べたがるので、朝蒸しパンとバナナとヨーグルトを食べたのですが、少しすると冷や汗をかいてトイレでうんちをすると言ったのですが出ず、、気持ち悪いと言い出しました。前回も冷や汗をかいて嘔吐が始まり、ケトン血性低血糖症になりました。ちなみに2-3日便秘です。いつもは1日1回はうんちが出ていました。胃腸の動きが悪いというのも関係ありますか?吐き気はうんちが出ず、腸内環境が悪いことからくるものなのか、ケトン体が増えてるからなのかどうなのでしょうか? 昨日の夜ご飯は外出して外で食べたのですが、パンケーキが良いと言うので白ご飯は食べずでした。こういう子は白ご飯(炭水化物)を食べないと次の日に影響があると何かで見たのですが、これも関係ありますかね? 今は少しずつカルピスジュースを飲ませています。OS-1は拒否されました。手足のつま先がすごく冷たいです。今なにか酷くならないようにできることはありますか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)