65歳女性です。3週間ほど前から小鼻の脇に赤いブツブツとした湿疹ができ、以前から時々かぶれた時に使っていた市販のミディアムクラスのステロイド軟膏を数日間塗ってみたのですが、全くよくならず次第に広がっていきました。3月末に家の近くの皮膚科を受診したところ酒さと診断されコレクチム軟膏を処方されました。赤ちゃんにも使えるので安心して下さいと言われ、ステロイドは塗らずにコレクチムのみを鼻の周りに塗りました。しかしこの時にはもう額や頬にもムズムズとした違和感が出てきたためコレクチムを顔全体にも塗ってしまいました。2~3日間塗ってみたのですが、だんだん顔全体に湿疹が広がって赤く火照って痛痒くなってきたため不安になったので、別の皮膚科を受診しました。初めの皮膚科では顔をちらっと見ただけで詳しい説明もなく、過去に使用していた薬などについても質問されなかったため酒さと診断されたのだと思います。2番目に行った皮膚科では、時々とはいえ30年近くステロイドを塗ってきたので酒さ様皮膚炎なのではないですかと尋ねたのですが、どちらともはっきり言ってもらえませんでした。その皮膚科ではロゼックスゲルとモイゼルトを処方されました。はじめプロトピックを勧められたのですが長期使用でステロイドのような副作用があることを聞いたことがあるので怖かったので拒否したところ、コレクチムが合わなかったのかもしれないということでモイゼルトになりました。それから4日間、初めに優しく洗顔をして化粧水をつけてからロゼックスを塗りその後にモイゼルトを塗っているのですが、火照りと痒みが強くなり夜も保冷材で冷やさないと眠れない状態になってしまいましたので、今日はモイゼルトを塗らずにロゼックスのみにしてみたところ火照りと赤みはありますが痒みは少し治まっています。この薬の組合せで大丈夫なのでしょうか?