コロナずっと37度台に該当するQ&A

検索結果:296 件

20代女性、熱が1週間続いています

person 20代/女性 -

20代後半女性です。 熱がなかなか引きません。 1日目 37℃台前半の微熱と怠さ、頭痛、水を飲んでも吐いてしまう、喉が少し痛い、下痢 2日目 頭痛と吐き気、37℃台〜夜中に38.5度の発熱、喉の痛み、下痢 3日目 37℃台、頭痛と吐き気、 病院を受診して胃腸炎と風邪と診断、胃腸の薬と咳・鼻・痰の薬などが処方された。コロナとインフルエンザは陰性。 4日目 37℃台、頭痛、喉の痛み、鼻詰まり 5日目 37℃台、頭痛、鼻詰まり・鼻水、喉の痛みが悪化、特に夜。水を飲み込むのも辛い。夜は37.8度。 6日目 37℃台、頭痛、鼻詰まり・鼻水、喉の痛み(同上) 2日目の夜以降38℃にはならないのですが36℃台の平熱になかなか戻らず、鼻詰まり・鼻水・くしゃみ、痰が喉に絡む、喉が物を飲むのも辛いほど痛くなってしまい、また頭痛があったりなかったりです。水を飲むのが辛い時はアセトアミノフェンを飲んでいます。 ずっと同じような状況で体力を消耗している気がします。ずっと怠いです。 今日喉にスプレーをしたら飲んだものを吐いてしまいました。 長引いていて辛いのですが再受診すべきでしょうか、耳鼻科がいいでしょうか。そもそも風邪じゃないのでしょうか。

9人の医師が回答

5歳の子供 5日前から高熱 その後発疹 夜だけまだ熱

person 乳幼児/男性 -

5歳の男の子です 5日前から高熱39度台が3日続きました。 病院でコロナ、インフルエンザ陰性でした。喉はきれいと言われました。溶連菌ではないねと。ぐったりしてました。 4日目、少し熱が下がり37度台前半まで来ました。ですが、夕方からまた38.2度の熱でした。そして、体に少し発疹がみられました。 5日目、発疹が顔、お腹、背中、腕の関節の内側と広がりました。病院ではウイルス性の感染が考えられると言われました。日中は37度前半だから、発疹が引くのを待ちましょう と言われました。乳児期、突発もやってないので、突発かもしれないし、なんのウイルスかわからないとのことでした。手足口病とはまた違うと言われました。 4日目、5日目ともに、昼間は37度前半で少し元気な表情も見れるようになってきました。食欲は5日間通してあまりないですが、少しずつ食べれるようになってきてはいます。 ただ、まだ夕方になると熱が38度台まで上がり、しんどそうです 夜中もずっと38度台です。 咳や鼻水はほとんどありません。 何の病気か心配ですし、夕方からの熱と発疹もまだまだ続くのか気になります。

6人の医師が回答

11日前からウイルス性胃腸炎、微熱が現在まで続いており引かない

person 20代/女性 -

11日前の10月19日(土)、早朝から酷い下痢と39度近くの発熱の症状あり。(たまに嘔吐) 21日(月)に病院へ行ったところ、ウイルス性胃腸炎と診断された(コロナ、インフルエンザは陰性)。 その際、ミヤBM錠・ファモチジンD錠10mg・カロナール錠500を処方された。 薬をきちんと飲み、熱は37度台まで下がったがまだ熱はあるし、下痢の回数(1日10回以上)減らないので、再度25日(金)に病院を受診。 その際、強いウイルスにかかったのだろうとだけ軽く言われ、その時に処方された薬が ミヤBM錠・ポリフル錠500mg・エソメプラゾールカプセル20mg・ロペラミド塩酸塩カプセル1mg(頓服)・メトクロプラミド錠5mg(頓服)です。 毎日欠かさず飲んでいますが、ずっと37度台の熱が今も引きません。(大体いつも37.4℃位で、平熱は低めです) ネットで色々調べても、胃腸炎で10日以上熱が続くことはあまりないとか、10日以上の熱は病院を受診したほうがいいとか書かれていて不安になりました。 現在は、 ・便も少し固形に近づき、下痢はまだあるものの回数は減りました。 ・普通(固形?)の食事も少量ですが少しずつ食べられるようにもなってきています。 ・空腹は感じますが、いざ食べると少量しか食べられず、食べたあと少し気持ち悪くなります ・ずっと横になっていたのが、少しずつ動けるようにもなってきました。 ただ37℃台前半の微熱だけずっと続いています。不安です。 もう1度病院に行った方がいいのでしょうか。 違う病院で診てもらった方が良いですか? これは何なんでしょうか。

3人の医師が回答

9歳の娘 5日間続く熱(発熱以外症状なし)

person 10歳未満/女性 - 解決済み

9歳(小学校3年生) 女の子 熱が5日間続いてます。インフルエンザ、コロナではありませんでした。 発熱以外、症状がありません。 考えられる病気は何でしょうか? 【熱の推移】 1日目 起床時から発熱があり37.8度 2日目  40度に上がりカロナール 一旦下がるがその後も38〜39度 3日目 午前中39度カロナール、午後38度台 4日目 午前中37度台 午後38度台 5日目(今日)起床時38度台 2日目、3日目のカロナール飲む頃はふーふーしてかなり辛そうであったが、 それ以外は、たまにテレビゲームしたり、TV見たりと全体症状としてはそこまで悪くない。 熱があるのですぐに横になりたくなり、5日間ずっとゴロゴロしている。  【受診歴】 2日目 インフルエンザ、コロナ検査陰性 3日目 溶連菌、インフルエンザ検査陰性 血液検査検査=白血球少し低め、炎症反応なし 診断としては、何かのウィルス感染ではないか?とのこと。 【食欲】 ほとんどなく、水分とフルーツのみ。 【他症状】 発熱以外ほとんどなし 発疹もなし たまにお腹がチクチクすると訴えるが、下痢嘔吐なし 【既往歴】 なし 【ワクチン】 年齢に応じてほぼ接種済

13人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)