コロナになっても普段飲んでる薬は飲むに該当するQ&A

検索結果:841 件

69才母コロナ。頭痛がするがロキソニン服用ありでしょうか。

person 60代/女性 -

ご相談お願いします。 先週火曜日にコロナ判明した69才母。 普段から不眠症のため、就寝前はマンスリー服用しています。それとは別に腕の筋肉炎症や節々の痛みで普段から頓服でロキソニンも処方されています。 火曜日にコロナ判明した時に病院で、風邪の対処薬と一緒にカロナール500を5回分処方されました。足りなくなり市販のタイレノールを飲んでましたが、(アセトアミノフェン1回1錠300mg)体重からして300では効果がなく頭痛が治りません。 コロナの時はロキソニンは飲んではいけませんでしょうか。カロナールを処方してくれた病院に問い合わせましたが、医師には繋いでもらえず電話口の事務員は、先生から処方されたものしか飲んではいけない。ロキソニンは良くない。詳しく相談したいなら受診してほしい。とのこと。 ですが、コロナで体力がなく3時間も待合室では待てません。コロナ当初は動くと動機や寝ていても心臓の痛みがありましたが、今は心臓の痛みもなく、少しは動けるようになりましたが、受診はきついそうです。ロキソニンを服用がダメな場合は、なぜダメなのか教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

コロナ陽性 鼻がツーンと痛い クラリスロマイシンと葛根湯と小柴胡湯併用は可能でしょうか?

person 30代/女性 -

8/2にコロナ陽性と診断されました。 コロナに罹患したのは今回で2回目です。 8/1から喉が痛く、鼻筋が息を吸う度ツーンと痛み寝苦しく38.5℃の熱がでてきました。 8/2の午前に病院を予約しコロナ検査をし陽性。上記症状を伝えた所副鼻腔炎かな?とクラリスロマイシン、ビオフェルミン、メジコン、トラネキサム酸、カルボシステイン、ロキソニンを7日分処方してもらい飲み始めていたのですが全然良くならず熱もずっと39℃近いです。 (ロキソニンが効いている間は症状は緩和してます。) ただ、鼻のツーンはなくなりました。 逆に透明の鼻水がタラタラ垂れるほどです。 主人も同じ日に同じ症状で、恐らく同じコロナだと思うのですが、あまり普段から薬を飲まないタイプで今回も治りが早く現在は喉痛と頭痛のみだといいます。 前回のコロナの時ももう流石に良くなるだろうと思った5日目から余計悪化し結局活動できるまでに10日ほどかかった苦い経験があります。 私は毎回体調が悪くなると必ず病院に行きたくさんの薬をもらってき、きちんと飲むタイプです。 ですが、今回薬を飲みすぎているから治りが悪いのかなと色々調べたら安易に解熱剤で熱を下げない方がいいようなことを見ました。 そこで、葛根湯と小柴胡湯を併用して飲む治療に変えたいのですがこれは有効ですか? あとクラリスロマイシンは飲みきった方がやはり良いでしょうか? 今3回飲みました。 とにかく早く元気になりたいです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

コロナ陽性4日目、吐き気つよく、寒いと感じるのに汗をかいています

person 40代/男性 -

長文失礼します。コロナ陽性4日目です。0日目に39度の熱がでて息苦しかったので病院で診察してもらったところコロナ陽性でした。葛根湯、アセトアミノフェン、トラネキサム酸を5日分処方してもらいました。3日目までで熱は37度台まで下がったのですが今度は吐き気を強く感じるようになりました。またその際上半身は寒いというか冷たい感覚(体が冷えているような普段の寒いのとは違うかんじです。)なのに汗をかいている状態です。食事も吐き気のせいか通常の食事はできずバナナかチューブのゼリーをなんとか食べています。(薬飲むためで食欲はまったくありません。)水分はとれるのですが、のども全然乾いてない感じで、おしっこは出るのですが、便秘気味てす。4日目の朝方に一度下痢をしたのですがその際、一時的に食欲が戻った感じで自然に少し食べられました。体調もこころなしか少し良くなった感じでしたが、薬を飲んで就寝し、10時ぐらいに目覚めたのですがまた同じような症状でした。これは薬の副作用によるものなのでしょうか?あと1日分薬があるのですが、飲みきってしまったほうがよいのでしょうか? それともコロナの症状なのでしょうか?長くなり申しわけありません。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

新型コロナウィルスの自宅療養のための薬の飲み合わせについて

person 30代/女性 - 解決済み

子供が新型コロナウィルスに感染し、私もまもなく症状が出そうな感じがしています。 体調が悪い中、既に感染している子供を連れて病院に行くのはとても辛いので、自分自身は軽症であれば自宅にある市販薬でやり過ごしたいと思っています。 しかし他に病院で処方されて毎日飲んでいる薬もあり、それらとの飲み合わせに問題がないかどうか教えていただきたいです。 ○病院で処方された薬 ・モサプリドクエン酸塩錠5mg  →1日3回 毎食前1錠ずつ ・六君子湯エキス顆粒(医療用)  →1日3回 毎食前1包ずつ ※食後の気持ち悪さ、ガスがたまるなどの症状に対して飲んでいます。 ・ビラノア錠20mg  →1日1回 就寝前1錠 ※花粉が原因と思われる肌の炎症を抑えるために飲んでいます。 ○新型コロナウィルスに対して飲みたい市販薬(普段から風邪の時や頭痛の時に飲んでいます) ・銀翹散 ・タイレノール 1.上記の薬を一緒に飲むのは問題があるでしょうか。 2.熱や頭痛がひどくなった時のためにタイレノールを考えているのですが、ロキソニン等に比べて効きにくいのでしょうか。ロキソニンも自宅にあるのですが、胃腸に負担だという話を聞いたことがあって胃腸の調子が良くなるまでは避けた方が良いのかと気にしています。気にする必要はないでしょうか。

5人の医師が回答

最近のコロナの症状について

person 30代/女性 -

26日金曜日 娘が38度〜39.5発熱 私喉イガイガ風邪の前兆 27日土曜日 娘が小児科にてコロナと診断 引き続き37度後半〜39度発熱 私朝からダルさと微熱 夕方から39度 28日日曜日 娘わりと元気なり食欲もでてくる 37.5が最高でその後は36度台 私朝元気だったのに、夕方から悪寒39度 夜中40度汗吹き出る 今 娘36度台食欲あり 私37度後半〜38度 私は病院に行ってませんが、 おそらくコロナになってると思います。 今までコロナは2回なっており、 娘からもらってちょくちょく風邪も引きますが、37.3を超えたことが無く、普段どれだけ喉が腫れても熱だけはほぼでません。 なので、今回、熱が続いているのが非常に不安です。 今回のコロナは熱が長いのでしょうか? 市販のコルゲンを飲んだら 39度→36.8まで下がるので、 土曜日夕方1回 昨日朝夜1回ずつ 夜中4時間あけてカロナール追加 さっきコルゲン 飲みました。 薬飲み過ぎると長引きますか? 熱が10年以上振りで、 辛いし、怖いです。 だいたいいつまで続くものなのでしょうか?今は続きすぎですか? また、娘が元気になったので ワンオペで私1人なので 解熱剤飲んで家事するしかありません 動くと長引きますか?

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)